基板部品配置検討中

サラウンド

 皿うどんは長崎です。こちらはサラウンド。いや、もういいですか(笑)。  基板部品配置検討中  シリコンハウスで販売していた3Dオーディオプロセッサである新日本無線のデバイスNJM2701D(DIP品)を使ってコントロー

続きを読む
お好み焼「ねこじた」

冷めてから出てくるのか

 お好み焼き、アツアツをふぅふぅしながら食べるのです。  お好み焼「ねこじた」  ねこじた【猫舌】  猫のように、熱い食べ物が苦手なこと。また、そのような人。  三省堂 CD-ROM版 大辞林  お好み焼きは熱いのです。

続きを読む
無料案内所の看板

浪漫

 ロマンス:恋物語。伝奇的空想的な要素を持つ物語。  三省堂 大辞林 CD-ROM版より  無料案内所の看板  「男のロマン」です。  妻帯者だろうが、独身者であろうが色恋沙汰はロマンが必要なのです。例えそれが疑似恋愛で

続きを読む
たこ焼「タコちゅー」

ちゅー

 中華料理ではなくたこ焼き。  たこ焼「タコちゅー」  たこ焼き屋で付けたくなる屋号のトップになりそうなのですが、以外とこの屋号のたこ焼き屋は少なく、余り見かけることはありません。  きっとストレートすぎて気恥ずかしくな

続きを読む
カラオケ牧場

何が育っているのか

 店の名前がしっくりくるようでなんかおかしい気が。  カラオケ牧場  広大な草原でカラオケマシーンが悠々と草を食んでいる風景が広がります。  いや、ウソです。  でも、カラオケ牧場と言われるとそんなイメージが想起されてし

続きを読む
頭ぶつけます

ぶつけんといてやぁ

 先日、大阪市バスに乗った際に見たピクトグラム。  頭ぶつけます  いやいや、「頭ぶつかります」ですね。  ノンステップバスはノンステップ部にいると本当にフラットな床で段差が無いのが特徴なのですが、後部座席はその分かなり

続きを読む
インクジェットがおかしい

なんか違うんですけど

 とあるディスプレイ施工店のテント。  インクジェットがおかしい  無理に英語を使ってスペルミスをする位なら日本語で素直に書けば良いのに、という物件が多くありますが、これもその一つ。  インクジェットが「Inc-jet」

続きを読む
ガード扉

強固に阻む

 突破するのはかなり難しそうです。  ガード扉  さりげなく「立入禁止」と掲示されていますが、これを車などの乗り物で突破するのは相当に至難の業を強いられそうです。かなり重量がありそうで、防潮堤のようなゴツい扉が設置されて

続きを読む
閉店案内の貼り紙

閉店かぁ

 そんなに熱心に通うお客さんが居たのでしょうか。  閉店案内の貼り紙  チラリズムという言葉があります。  何かの拍子にチラッと少しだけ見えるのが良いそうです。  なんとなく判りますけど、それをあからさまに見せている場合

続きを読む
入口の案内看板

集い

 シリコンハウス・オヤジ部主宰のクラフトオーディオファンの集いに参加しました。  入口の案内看板  会場は共立電子産業本社1Fのセミナールーム。  会場の製品ブース  手前から2つ目が新製品のWP-7202Bシングルバス

続きを読む
西郷隆盛像

西郷どん

 薩摩藩士であり、激動の時代を駆け抜けていった人でしょう。  西郷隆盛像  居酒屋の店頭に置かれている西郷隆盛像。  居酒屋の屋号が「薩摩八郎」なので、縁の名士である西郷像を置く事で目立たせたい意図があったのでしょう。

続きを読む
電源強化コンデンサー基板

TA2020-20アンプ・電源強化

 以前からやろうやろうと思っていた電源周りの強化を行いました。  電源強化コンデンサー基板  既に作りあげていたTA2020-20アンプですが、やっと電源周りの強化基板を作って組み込みを行いました。  当初、予定はニチコ

続きを読む
天ぷら「三丁目」

ここは何丁目?

 やっぱり三丁目です。  天ぷら「三丁目」  大衆天ぷら店とのこと。やはり地元愛なのかと思われます。  いやあ、食材の足が速かったり、材料の新鮮さなどが決め手になるのは判るのですが、天ぷら屋って総じてなんであんなに高いん

続きを読む
串カツ「おおえす」

綱引きはしていません

 いつも不思議に思うのが綱引きのかけ声。  串カツ「おおえす」  大阪にOS(オーエス)劇場というのがありまして、2009年9月に閉館してしまいましたが、大阪梅田界隈の映画上映館として賑わっていました。あのオペレーティン

続きを読む
巨大カエル

上を向いて歩こう

 中村八大作曲、永六輔作詩の今は亡き坂元九が歌う名曲の出だしです。  巨大カエル  愛称は現在募集中(2011年11月現在)  オランダのアーティストであるフロレンティン・ホフマン氏の作による巨大カエル。  兵庫県立美術

続きを読む
誉田中学校校舎

昭和の香り

 昭和30年代の流行だったそうです。  誉田中学校校舎  ちなみに上空から見るとこんな感じ。   この講堂のような不思議な建物。校舎だそうで、このなかで普通に授業が行われています。 どのようなフロアレイアウトなのか全く

続きを読む