日本橋再編か、移転が続いています。 テクニカルサンヨー 移転のお知らせ 五階百貨店界隈で営業されていましたテクニカルサンヨーが移転していました(以前の記事はこちら)。 新しい場所は岡本無線の元店舗の向いのようですが、営
続きを読む投稿者: なんぎ
トラキチ
阪神タイガースファンは熱心なファンが多いのです。 トラキチ仕様軽トラック 国道沿いに目立つように置かれているので、目にした方も多いかもしれませんが、これまた全体が阪神タイガース仕様の配達用軽トラック。 もう、トラジマに
続きを読む大阪の難読地名(#61)芝生
これは「しばふ」ではありません。 芝生(しぼう・しぼ) この看板にもなにやら修正痕があります。「しぼう」の最後の「う」が書かれて、消されたようです。 京都(きょうと:KYOUTO)=「Kyoto」の様に母音の「お」を延
続きを読むPC-9801
この文字列を見て記憶が呼び覚まされる人は多いのでは。 アスキー書籍編集部編 株式会社アスキー刊 月刊アスキー別冊 甦るPC-9801伝説 永久保存版 2004年4月1日 初版発行 ISBN4-7561-4419-5 メ
続きを読む鉄棒競技
慣れると、けっこう簡単にできそうな気もするのですが。 食彩浪漫屋「大車輪」 店内でスタッフが大車輪を披露してくれる…という事は無さげです。 なんとなく華麗な技でテーブルまで運ばれてくるのか、などという妄想も
続きを読むどうした
大魔王の続きかなと。 居酒屋「それから」 タツノコプロのアニメ、ハクション大魔王の話の途中にへんなキャッチが入りました。 それからおじさんと呼ぶそうですが、「それから、それから?」とか「それからどうした?」と一言だけ出
続きを読むZIFソケット
以前に紹介したどうやらパチモンくさい(笑)ソケットを購入。 TFXTDOL 18pin もう、見るからにコピー品と言わぬばかりの色といい、形状といい、もう笑かしてくれます。 前回の記事にも紹介しましたが、このソケッ
続きを読む日本橋探訪(番外#48)
たぶん地元か従業員などが客層だとは思うのですが。 オリジン弁当 日本橋店 いわゆるお弁当屋さんというか、お惣菜屋さんのオリジン弁当です。 通常の持ち帰り弁当店と違い、お惣菜がいろいろと置かれており、お惣菜屋さんで弁当も
続きを読むいただけません
よく見ると「茶」ではありませんよ。 荼べる菜(たべるな) 1文字目、「荼」ですが、訓読みは「にがな」で音読みに「タ」や「ト」があります。 従って、この店舗の読み方は「たべるな」というのが正解のように思えます。 タベルナ
続きを読む大阪の難読地名(#60)八田
これもちょっとひねりがあって読めません。 東八田(ひがしはんだ) 八田と書いて「はんだ」と読みます。半田ではありません。あくまでも数字の八とたんぼの田です。 これも渡来人関連の由来が唱えられていて、このあたりに住んでい
続きを読む紛らわしい
なんとなくどこかで見た事があるような、無いような。 なんとなくクマのような感じのする輪郭と冠 どうも、どこかで同じようなものを見たことがあるような気がして仕方がありません。 と、頭の片隅に引っかかったまましらばらく経っ
続きを読む履き違えてる
交通の教則を見直したほうがよいかも。 駐輪禁止の看板 この看板、意味が通じそうですが間違っています。 この看板に使われている意匠は自転車通行止めですので、自転車が入ってはいけない道路を示しているのですが、書かれている文
続きを読むかもされたかも
かもされましたか。 菊ノ屋 宮崎郷土料理と銘打った店舗なのですが、なぜか屋号が「菌の屋」(菊の屋と判明しました。以下の文章は、恥ずかしい記録としてそのまま残します)。 どこが菌なのかさっぱりわかりません。 椎茸をはじめ
続きを読む便利小物(#8)
かなりの期間悩んだあげく、購入しました。 ポリイミドテープ たぶん、一生のうちに使い切らないと思う 10mm幅:寺岡製作所 No.650S #25(商品名:カプトンテープ) 20mm幅:NITTO No.360
続きを読む日本橋探訪(#186)
ロボットファクトリー、またまた移転しています。 移転の案内 有限会社ジャングルの運営する同名店舗内にロボットファクトリーが移転していました。 JUNGLE 以前のように独立店舗ではなく、店舗内の1コーナーとして再スター
続きを読む道場(駅)
150km/hの直球です。避けられません。 道場(JR西日本・福知山線) 駅名が道場。 駅舎が修行場になっているかというと、そうではありません。普通の駅です。 「テヤァー!」とか「トリャー!」という掛け声も聞こ
続きを読む大阪の難読地名(#59)丑寅
十二支を読める人は大丈夫です。 丑寅(うしとら) 東西南北の表記法だと北東です。 で、この付近にあった三宅城の北東にあたる位置にあったことからこの地名になったそうですが、なんか安易ですよね、それって。 まあ、2009年
続きを読む正月休み
休みたいのに休めない♪ お知らせの貼紙 休みたいが休めない、何か逼迫した状況があるのでしょうか。 普通は三が日はお休み、明けて4日から営業という店舗が多いのですが、今年は4日が月曜日とちょっと微妙で、5日にはすでに火曜日
続きを読む日本橋探訪(#185)
やっぱり賑わっています。 オタロード 今年も正月の元旦からお年玉回収(笑)の店舗が開店しておりまして、それなにりに賑わっていました。 しかし、恵美須町まで一回りした感想ですが、今年は人手が少ないのです。昨年末の賑わいと比
続きを読む