一品料理「はまち」

一品のみ

一品料理:一品だけの簡単な料理(大辞林)。 一品料理「はまち」 ハマチだけです。一品料理にはもうひとつ意味があって、客の好みに応じて作る料理、いわゆるア・ラ・カルトという意味もあるのですが、どちらにせよハマチ一筋かと思わ

続きを読む
プラットホームの番号表示

プラットホーム

プラットホームにあるこの番号、なんと呼びますか? プラットホームの番号表示 これは京都駅の0番のりば 地方はイザ知らず、大阪ではこれは「のりば」です。3なら「3番のりば」と呼びます。 で、大阪以外はというと、「3番ホーム

続きを読む
この町のコーヒー屋さん

よそ者はどうする

街独自の文化や風習、雰囲気というのがあります。 この町のコーヒー屋さん 「~さん」までが屋号です。長いです。自分で自分自身を敬称で呼びます。 「この町の」ですので、非常にローカル。この地域のとかこの土地のではありません。

続きを読む
かたなや

ちょっと混乱します

食べ物屋なのに、名前がちょっとおかしくないですか。 お食事処「かたなや」 刀剣は売っていないし食べられない(はず) 刀屋とはなかなか称しません。刀剣となるならありますが、刀だけという取り扱いは珍しいのでは。 と、勝手に書

続きを読む
ほけんの窓口

入り口とちゃいますか

なかなか茶目っ気のある意匠の看板です。 ほけんの窓口 来店型総合保険ショップの「ほけんの窓口」です。 まあ、どの保険会社や商品が良いかを案内してくれるという窓口ですが、窓口の「口(くち)」がちょっとかわいい。 で、名前は

続きを読む
丸菱電機商会

日本橋探訪(#132)

これまた戦前からある会社の店舗です。 丸菱電機商会 日本橋商店会・五階百貨店近辺には厨房機器関連のお店が多く並んでいます。 その中でも戦前から営業されている会社の一つ、丸菱電機商会の店舗です。 食道関連機器、冷蔵・冷凍庫

続きを読む
居酒屋「あいうえお」

あ行

shirouの現実toshi[wp]さんから呼ばれた気がしました。 居酒屋「あいうえお」 どうもネタを振られたようでしたので、お応えしなければ!と、発奮しました。こちらは画像生成ではなく実店舗となっております(笑)。 本

続きを読む
かき氷

カキ氷

大阪を中心とする関西圏と、関東をふくむそれ以外ではどうも違います。 かき氷 大阪のカキ氷はフラッペの場合も含めて氷の上から蜜をかけます。それに対して関東圏では蜜を入れてから上から氷をかけます。大阪版は最初から蜜の甘い味を

続きを読む
関西夏休みパス

関西夏休みパス

今年の夏はJR西日本から関西夏休みパスという商品が出ていまして、利用させて頂きました. 関西夏休みパス 8月8日から24日のうちの1日を指定して利用(2,000円) 実際の切符には赤線は無い 先週の日曜日(8/24)に鉄

続きを読む
大阪天満宮 表門(大門)

大阪天満宮

大阪では天神様と呼ばれることが多いのです。 大阪天満宮 表門(大門) 受験シーズンとなるお正月などはかなり学業成就のための参拝者が多い大阪天満宮です。冒頭でも書きましたが、天満宮というよりも天神さんと呼ばれることのほうが

続きを読む
地蔵盆カレー

盂蘭盆

旧暦のお盆に行う行事を盂蘭盆(うらぼん)と言います。別名、地蔵盆とも。 地蔵盆カレー 以前にご紹介した事のある珍メニューでクリーンヒットを飛ばし続けるまる虎ぽ〜ろの季節メニュー。 その名も期間限定メニューで「地蔵盆カレー

続きを読む
まぐろ居酒屋「さかなや道場」

道場(居酒屋)

さかなやの道場っていったい…。 まぐろ居酒屋「さかなや道場」 道場六三郎(みちばろくさぶろう)さんの「みちば」ではないようです。やっぱり道場(どうじょう)。 で、よくわからなくなるのが「さかなの道場」ではなく、「さかなや

続きを読む
大吉屋の人工衛星饅頭

スプートニク

どちらかというとUFO饅頭。 大吉屋の人工衛星饅頭 人工衛星というよりは、形は空飛ぶ円盤のほうが近いです。 今川焼き(太鼓饅頭・回転焼)の角が無く、まるで三笠饅頭(ドラ焼)のような饅頭なのです。 創業が昭和33年。人類初

続きを読む
チキンラーメン

ラーメン記念日

今から50年前に発売開始されました。 チキンラーメン 会場で配られていたもの 今をさかのぼること50年、1958年の8月25日にインスタントラーメン第1号であるチキンラーメンが発売されました。 発売もとの日清食品ではこの

続きを読む
阿部定(その1)

阿部定コレクション

撮って貯めておいたわけではありません。 阿部定(その1) 阿部定(その2) 阿部定(その3) 阿部定(その4) 阿部定(その5) 阿部定(その6) どれもこれも、実は同じ道のならびに続いて放置された物件たちです。 どうや

続きを読む
壁の溝

無用な凹み

いやいや、本当は意味があるのかもしれません。 壁の溝 壁の途中に突然ある中途半端な溝。しかも壁全体にあるわけでもなく、これまた中途半端な高さまで凹んでいるのです。土台のコンクリートの凹みをごらん頂くと判るように、これはも

続きを読む
換気塔

双眼式

双眼式の潜望鏡と言うか、2眼のロボットと言うか。 換気塔 芝田1の交差点にかけられた鉄道橋と歩道橋の隙間にある異様な形状の構造物。 裏から うなじというか猫背というかなんとなくかわいい 現在、大阪駅の北側にビルを建設中で

続きを読む
ラウンジ「物集来」

どっちが物好きか

ちょっと読むのに難ありですが、ふりかなついてます。 ラウンジ「物集来」 物が集り来るで「ものすき」と読ませます。 まるで付喪神(九十九神、つくもがみ)が大集合かという気がします。 良く似た漢字表記のものに、京都に「物集女

続きを読む