おもわず、「ぎゃっ!」と叫びそうになりました。 スープパスタ専門店「mani-mani」 「なんだ、ブタか…」と思ってやりすごしそうになったのですがよくよく見直すと、頭の部分が花のようです。 おもわずその場でのけ
続きを読む投稿者: なんぎ
差別用語
江戸では上方のしみったれを蔑んでこう呼んだそうです。 「ぜい六」 すでに居酒屋としての店舗は営業されていないのですが、テントや看板はそのまま残されています。 「ぜー六」 アイスもなか、アイスクリーム店頭販売のほか、
続きを読む謎の屋号
この不思議な響きのコトバはなぜ店名に付けられているのか。 喫茶・たばこ「ウーピー」 神戸屋「ウーピー」 ヘアーサロン「ウーピー」(その1) ヘアーロン「ウーピー」(その2) ヘアーサロン「ウーピー」(その3) ヘアーサ
続きを読む日本橋探訪(#74)
電気工事設備の部材ならほぼカバーできると思います。 株式会社小池 第一営業所 電材一般、電気工事関連の部品など店舗の間口からは想像できない広い範囲の商品を取り扱われています株式会社小池の第一営業所です。 この第一
続きを読むご近所?
ややご年配または年上の女性を親しみをこめて「おばちゃん」と呼びます。 餃子・ラーメン「おばちゃんとこ」 「ちょっと、おばちゃんとこ、行ってくるわ。」と、言ってここに来ても間違いではありません。 以前の喫茶「本社」
続きを読む濃い薄い
もちろん醤油の話ですよ!顔つきではありません。 薄口と濃口 希釈した時のイメージであるが、実際に希釈していない状態でも色の違いがはっきりしている 醤油とつけずとも「薄口を使う」と言われれば醤油のことを指す 大阪
続きを読むトンデモ?微妙な学説
明確に反論できないんですけど、絶対そうだとも言い切れない。微妙…。 トンデモ科学の見破りかた:もしかしたら本当かもしれない9つの奇説 ロバート・アーリック 著 垂水 雄二・阪本 芳久 訳 草思社刊 原題「Nine
続きを読む調理済みの水族館
ここは何が泳いでいるのでしょう。 「たこやき水族館」 どうみても、手も足も出ないはずなんですよね、タコヤキ。 泳ぐというよりくらげのように漂うだけかも。 って、それを見るための水族館なのでしょうか?
続きを読むなんの数字だ?(#2)
100円+消費税では無さそうです。 「くつの病院 105」港町診察室 なにが105なのかよく解りませんが、とにかく105とド~ン!とテントに書いてあります。 営業されている方が東郷さんなどの人名に由来しているかどう
続きを読むMPLAB IDE 7.51
久々にPICの統合開発環境であるMPLAB IDEをアップデートしました。 PICSTART Plusのファーム バージョンが4.40.01から上がっていた 何所がどうという恩恵はあまり無い(はず)なのですが、プ
続きを読む日本橋探訪(#73)
以前ご紹介したマルツ日本橋店ですが、3周年記念とか。 マルツ電波パーツ館 大阪日本橋店 日本橋に店舗を開いて3周年ということで、セールをしていらっしゃいますマルツ日本橋店。 居酒屋ガレージさんで紹介されていたエレ
続きを読む防衛省
庁から省に昇格しました。看板も変更です。 募集案内所の看板 いつのまにやら防衛庁が防衛省に格上げされてしまっており、募集所の看板も防衛庁自衛隊から防衛省自衛隊に変更されておりました。 なにやら先行きが怪しく感じる
続きを読むランチョンミート
モンティ・パイソンの空飛ぶサーカス(MONTY PYTHON’S FLYING CIRCUS)のスケッチにある「スパム、スパム、スパム・・。」ってやつです。 shirouの現実toshi[wp]さんのコメ
続きを読むビール
ジョッキで出て来る生ビール。美味しいですよね〜。 ジョッキ入り生ビール(中ジョッキ) 通常は「生中」だけである ちなみにこの価格はかなり安い 関西では生ビールが中ジョッキに入ったものを「生中(なまちゅう)」と呼
続きを読む新興宗教?
なにかの周波数なのは間違いなさそうなのですが。 中華そば「麺屋 7.5Hz」 かなり低い周波数です。でも内臓の固有振動数に比べるとかなり高めです。 しかしながら可聴帯域よりも低いため、聞こえないのですが、かなり不
続きを読むなんでそうなんや
大阪弁で、「〜なのか」や「〜だ」は「〜や」と言います。 「なんでそんなにやすいん屋」 売込大歓迎だそうですので、挑戦してみては? と、いうことで屋号に使う「〜屋」と大阪弁の語尾である「〜や」をかけたものが非常に多
続きを読むうめだ阪急
現在改装中。オープンは2011年だそうです。 うめだ阪急百貨店(本店) 第1期工事分の対象だった半分が無くなった 2005年末ぐらいから工事が始まり、現在はコンコース部分と南側を取り壊して建直し中で、完成するとオ
続きを読む小物工具(#21)
以前の記事のPA-09ですが、ついに正規に販売開始になりました。 前回の記事に頂いたコメントから、PA-09が正規品となって販売されテスト版を購入した方は無償交換とのこと。 正規版PA-09 パッケージは並べられ
続きを読む日本橋探訪(#72)
どうもメディアショップになった以前の状態が思い出せません。 「たにがわでんき」 古くはオープンリールのテープ(放送部から依頼)、8インチフロッピー、5.25インチフロッピー、コンパクトカセットテープ、βマックスのビ
続きを読む