ドリキングハウス「珍呑矢」

屋号より気になる

 もう、なんだかわかんないです。  ドリキングハウス「珍呑矢」  そもそもドリキングハウスって何でしょう。ドリンキングの間違い?アル中の家?単なる呑み屋?  英語のドリンク(drink)は「常習的に大酒を呑む」という意味

続きを読む
てこてこ

こてかてこか

 タイトル、まったくわかりませんね。「こて」か?「てこ」か?です。  お好み焼き「てこてこ」  大阪名物のお好み焼き(広島名物は広島焼ですよ!と広島の人に言うと激怒されます)。  で、大阪でこのお好みを食べる時の事なので

続きを読む
お盆休みの貼紙

お盆休み

 世間様はお盆休みでしょうが、私はまったくカレンダーどおり(笑)。  お盆休みの貼紙  ぱっと見ただけでは普通なのですが、よく考えるとちょっとおかしい。  通りすがりに目に入ってそのまま通り過ぎそうなのですが。  「休み

続きを読む
路傍の箱型物体

路上豆腐物件

 久々にトマソンを発見しました。  路傍の箱型物体  路上の茶巾寿司というか豆腐というか仕掛けの入った箱と言うか  これまた赤瀬川源平氏の「超芸術トマソン」に出てきた路上の茶巾寿司の正体と良く似ています。  路傍に出現し

続きを読む
水色のポスト

郵便差出箱(#2)

 ポストは通常赤いもの・・・だったはずなのですが。  前回、茶色いポストをご紹介しましたが、それ以外にも微妙な奴らがいます。  水色のポスト  元は国際花と緑の博覧会(通称「花博」)の会場内に設置されていたもの  現在は

続きを読む
昆布ビル

大阪の味

 大阪のだしの基本は「昆布だし(こぶだし)」です。だからと言う訳ではないのですが。  「昆布ビル」  なにげに見つめるとどうもおかしい気がして忘れられなくなる  別に装飾に昆布が使われている訳でもなく(笑)、昆布を販売し

続きを読む
中野無線

日本橋探訪(#53)

 思えばずいぶんお世話になってきた店舗です。  「中野無線」  もっとも閉局してからはずいぶんとご無沙汰しております。  値段交渉の醍醐味、しつこいようなあっさりしたような店員の絶妙な対応。いまも変わらず続けていられるよ

続きを読む
航空機銃掃射の弾痕のある校舎

戦争の証人

 大阪府立北野高等学校の校舎です。  航空機銃掃射の弾痕のある校舎  近年に校舎を新築する際に、歴史を語る貴重な証人として、旧校舎の一部を保存して新校舎の壁として移設されています。移設以前には接着剤による剥落防止処置をす

続きを読む
おこめ券

全国共通

 今回は下ネタかも・・・。  米屋の軒先  米屋の軒先の看板  さて、大阪人、特に男性はこれを見ると絶対に一瞬ドキッ!とします。本当に頭の中で卑語に文字の組み換えが起こってしまい、一瞬パニックに陥りそうになります。私の経

続きを読む
塀に逆さ向きに放置された自転車

放置オブジェ

 業を煮やした結果でしょうか。  塀に逆さ向きに放置された自転車  このあたり、放置自転車が多く、管理している人かはたまた、同じ場所に停めている自転車の方がぶち切れて逆さ向きに置いたのかもしれません。よく見れば前輪のリム

続きを読む
お好み奉行

お願えしますだ

 やっぱり粉モンの店の名前は面白いです。  「お好み奉行」  鍋物を作るときに作る段取りから食べるタイミングまで仕切る人を「鍋奉行」、焼肉で同じような事をする人を「焼肉奉行」(こちらは言う事が少ないか)と呼びます。  で

続きを読む
郵便差出箱13号

郵便差出箱

 ポストといえば「赤い顔して一日中道の端で立っているものな~んだ?」というナゾナゾです。  標準的なポスト  現行のポストは車椅子に座ったままでも投函できる高さに設置されている  これはエクスパック対応のポスト(郵便差出

続きを読む
電子サイコロ

電子サイコロ

 作りたいリストがたまってきて着手できないのを言い訳に、ちょこっと息抜きしました。  世間様は夏休みですので、そろそろ工作の宿題をどうするか悩みどころですね。  電子サイコロ  というわけで、ちょっとした手間で遊べるモノ

続きを読む
有限会社 正公無線商会

日本橋探訪(#52)

 地元の小・中学校では夜店などの夏のイベントが開催されていますが、そこで活躍する機器はどうしましょうか。  「有限会社 正公無線商会」  業務用音響機器、いわゆるPAなどを取り扱っている正公無線商会です。  自宅で使用す

続きを読む
GAL STOP

なんとかストップ

 いまやあちこちで見かけるコンビニエンスストアです。  コンビニエンスストア 「MINI STOP」  ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、エーエムピーエム、サークルKサンクスなどフランチャイズ式のコンビニエンス

続きを読む
たこ焼きミュージアム

たこやき

 たこ焼きはやはりスタンダードな大阪の文化なんでしょうか。  たこ焼きミュージアムの案内看板  ユニバーサルスタジオジャパンに隣接するJRのユニバーサルスタジオ前駅からUSJまでの間を結ぶショッピングアミューズメントがあ

続きを読む
どうみても自由の女神

ここはどこの国だ

 フランスからアメリカに寄贈された像がニューヨークにあります。自由の女神とと言った方が通りがよいかもしれませんね。  どうみても自由の女神  元の像の右手に持っているトーチの明かりが消えてしまっていますが、どう見ても自由

続きを読む
異説 数学者列伝

偉人伝?武勇伝?

 伝記のような数学書のような、はたまた歴史書のような。  異説 数学者列伝 森毅  筑摩書房刊 ちくま学芸文庫 2001年8月8日第1刷  表紙:安野光男  ISBN 4-480-08658-7  タイトル通りの「異説」

続きを読む

ふるさと小包

 郵便局の付加サービスとして各地の名産・特産品などを小包で発送してくれる「ふるさと小包」というサービスがあります。ふるさと便りというサービスの中に含まれる商品です。  このふるさと小包に生き物を送るというとんでもない商品

続きを読む
HOZAN HA-21-B

こて&こて台

 電子工作に無くてはならない半田こて。しかしこてだけでは無く、こて台も重要ですよね。  はんだこて台 HOZAN HA-21-B  こてクリーナーのスポンジは標準品から目の細かいH-108に交換  半田こて台はある程度の

続きを読む