やっぱり持ち上げたサンプルがよくあります。 食品サンプル ちょっと見た目には、実際に食べている時に撮影したかのような光景ですが、実はショーケース内の食品サンプルです。 やっぱりスプーンで料理が持ち上がっているので
続きを読むカテゴリー: 街の風景
赤いわけではありません
エルビス・プレスリー出演の映画の舞台にもなりました。 「あかぷるこ」 アカプル湖ではありません、湾です。 アカプルコ湾を含む一帯はリゾート地として現在も栄えていますが、日本のアカプルコ(笑)もそれを反映しているの
続きを読むぐるぐるっと前
駐車禁止の私製看板。 「ガレーヂ前」 古風な記述の注意看板です。 「ガレージ」ではなく「ガレーヂ」という点ですでに古物級の状態。 さらに「前」の文字だけ崩されていて、この文字を「前」の崩した文字だという事を知ら
続きを読む電波平気
いや、電波兵器だそうです。 ループ電線 柱上の配線の引き回しで余裕を持たせるためループ状に電線を束ねている例を良く見かけます。今後の引き込み状況に変更が発生する場合、引き込み位置の移動で電線を延ばさなければならない
続きを読むほんとうに?
はたして実態はどうなのでしょう。 防犯カメラの電柱広告 「安全・安心の街 アメリカ村。」とあります。 でも併せて「防犯カメラ作動中」とも。 安全ならば防犯カメラは不要ではないのでしょうか。安心にするため犯罪抑止
続きを読む万年筆ではなく
コインランドリーの看板がちょっと。 「ぺり乾ランド」 なんか乾きそうなのか湿っていそうなのか微妙な印象です。 激乾ランドしそうに無い「ぺり乾ランド」。 ペリカンの咽喉嚢で洗濯するようですが、それほど容量も無く一
続きを読むあぶなすぎる
これは危ない以前に救護しなきゃダメです。 注意看板 河川堤防そばにあった注意看板。 実際にこの神崎川は以外と流れも速く、護岸と水面の間に高さがあるため落ちると岸には簡単に上がれません。流れている水が汚いとかは別と
続きを読む三味線指南
口三味線。 おばんざい酒房「ちんとんしゃん」 「おばんざい」主に京都で使われ、漢字表記を入れると「お番菜」となります。 関東(江戸)では惣菜と呼ばれている、出来合わせのおかずや料理の事を指します。家でしつらえたも
続きを読む笑って許して
いやあ、酔っぱらいのする事ですから。 冗談酒場(パブ) 気の利いた冗談の一つでも言わないと、店から追い出される…てな訳は無いと思います。 どちらかと言うと、マスターが冗談ばかり飛ばしているのではないか
続きを読むお気軽
お気軽なんでしょうか。結果もお気軽なのかも。 シャッターの貼り紙 シャッターにこんな貼り紙。 「占い お気軽に」とあります。お気軽に占いにきてほしいのだと思いますが、どうもこの調子だとお気軽な占いで、結果もお気軽
続きを読む自分勝手
自分の理屈を押し通すのです。 キッサ&スナック「わがまま」 喫茶ではないのです。「キッサ」。 もう、この時点でわがままさが溢れ出ています。 いつ開店して閉店するのも勝手かも。 オーダーしても勝手に違うものが出
続きを読むモビルスーツではない
MS-07、グフ。 「ふぐ」 スッポン専門店なのになぜか「ふぐ」の書が掲示されています。 右書きなので今の人から見ると「ぐふ」。もう、ガンダムファンなら萌えそうな感じです。 いやいや、そんな事は無いか̷
続きを読むなんでそうなんや(#54)
夜明けの雪洞というかなんというか。 「ぼんくら家」 「ぼんくら」とは頭のはたらきがにぶく、ぼんやりしていることだそうです。 あえて別の言葉で表現すると「まぬけ」とも。 元々は博打用語で、盆の上の勝負に暗いという
続きを読むふざけるな
大阪人の特徴は「いちびり」なのです。 いちびり居肴屋「ひーはー」 屋号がすでに「いちびって」います。「ひーはー」です。そんなに辛いのかという突っ込みが入れたくなります。 しかも「いちびり居肴屋」が冠せられており、
続きを読むてんてこまいとは違う
忙しそうです。 「天屋和屋(てんやわんや)」 漫才師で「獅子てんや」と「瀬戸わんや」のコンビ「てんやわんや」というのがありました。こちらは他人のコンビですが大阪では「夢路いとし」と「喜味こいし」の兄弟コンビがおりま
続きを読む大衆立呑屋
ちょっとカッコイイです。 立ち飲みバー「パブリック」 よーく考えてみてこのカタカナ表記を英語として意訳すると、大衆酒場(立ち呑み)となるのでしょうか。 立ち呑み(酒の場合、「飲み」はあまり好みではありません)は元
続きを読む芸のうち
早めしも芸のうちと言いますが。 「早めし屋」 世の中、びっくりするぐらい食べるスピードが早い人がいます。 大食い系やフードファイターの人に多いように思えますが、あの量がなぜあの早さで無くなって行くのか我が目を疑い
続きを読む謎の屋号
もう、想像の範囲を100億光年ぐらい飛び越えています。 たこ焼「EとM」 なにがなんだかさっぱり。 どこに向かえば良いのかすらはっきり判らなくなるぐらいです。 お店に入って由来を聞くと教えていただけるそうですが
続きを読む自明な店名(#26)
これで飲食店だったらこっちがびっくりします。 「髪切屋」 髪を切る店なので「髪切屋」。もうストレートです。 床屋や散髪屋ではないのです。 理容師法と美容師法いうのがありまして、理容師と美容師の業務内容に違いがあ
続きを読む