かすうどん「かすとろ」

議長ではありません

 革命起して社会主義になったりしません。  かすうどん「かすとろ」  カストロといえばフィデル・カストロ、日本でいえばカストロ議長という呼称で有名なキューバ革命の祖である人物が思い浮かびますが、こちらは社会主義とは一切関

続きを読む
「規則正しい生活」が願いの絵馬

目的不明の絵馬

 参詣すると見かけるのが、祈願成就のための絵馬。  「規則正しい生活」が願いの絵馬  もう、これを見たときには一瞬そのまま極楽からお迎えがやってきそうな目眩を覚えました。  なにがなんだかわかりません。「なんじゃ、こりゃ

続きを読む
スナック「9 ナイン」

なんの数字だ(#15)

 よく見るとすぐ判りました。  スナック「9 ナイン」  数字の9、日本では「苦」に通ずるとかいう理由であまり使われません。また、九尾の狐などイメージの悪いものもありますが、ここはあえて英語の9。  よく見ると「ン」の文

続きを読む
食堂「ほったて小屋」

ほったて小屋

 雨の日は雨漏りがするほど酷い状態でしょうか。  食堂「ほったて小屋」  普通、ほったて小屋は礎石などを用いて柱を立てず、そのまま地中から柱を立ち上げている建物であり、豪華な建物のイメージはありません。実際、地面を掘って

続きを読む
合弗

外貨ベース

 現状の全世界の基準通貨はドルでしょう、  「合弗」  もう、当て字でも何でもどんと来いかも。  米弗(ドル)は有無を言わさず世界の基準通貨として君臨しています。金本位制を廃止したあとでも機軸通貨として通用するのは変わり

続きを読む
謎の傘マーク

謎のボタン その2

 以前に不思議なボタンのついたエレーベータを紹介しましたが、またもや。  謎の傘マーク  上と下の階に移動するボタンの真ん中に雨の降っている傘のマークが。  点字が添えられていない(説明が無い)ので、ボタンではないのかも

続きを読む
バウムクーヘンのツリー柄

あまり盛り上がらなかった

 今年のクリスマス、多忙なせいもあり私的には盛り上がりに欠けました。  バウムクーヘンのツリー柄  某バウムクーヘン専門店の店外ディスプレイ。 砂糖でツリー柄が描かれています。  ちなみに樅の木のドイツ語はtannenb

続きを読む
広告の品「フィリピン産バナナ69円」

意味深な価格

 とあるスーパーの広告の品。  広告の品「フィリピン産バナナ69円」  なんか商品と価格設定が非常に意味深な感じ。  いや、これ以上は皆様のご想像を膨らませてお楽しみいただくしかありません。

続きを読む
I Love ゆ

我爱你

 タイトル化けた方すいません。  I Love ゆ  この糞寒い時期、銭湯は偉大です。  足を伸ばせる広い湯船とたっぷりのお湯。それに加えて最近はサウナがあったり泡風呂があったりと、通常の銭湯の値段でかなり楽しめるスーパ

続きを読む
スリップ注意

注意表示

 おっと、危ない。  スリップ注意  滑りやすいを通り越して滑ってしまい、すでにスッ転んでいく瞬間とも見えます。  この手の滑りやすいですよ的な注意表示はどれもよく見るとかなり危ない状況を示している事が多いので、かなり危

続きを読む
BAR「エロス」

恋心も司る

 エロス(Ερωζ)、ギリシア神話の恋心と性愛を司る神です。  BAR「エロス」  以前にも「エロス」という屋号の店舗はご紹介したことがありますが、こちらはBARでした。しかも「高級」で「会員制」です。  ハートマークが

続きを読む
給水塔

給水塔

 工場内の給水塔が広告塔に。  給水塔  森永乳業 近畿工場  無骨な給水塔ではなく、ちゃんと森永乳業のロゴが入って銀色に輝き遠くからでもかなり目立ちます。  JR神戸線に乗っていると西宮〜甲子園口の区間で車窓風景として

続きを読む
中華料理「とんちんかん」

とんちんかん

 語源はとんてんかん、と鍛冶屋の相槌から。  中華料理「とんちんかん」  以前にも「とんちんかん」という屋号の店をご紹介しましたが、またもや中華系。  とんちんかんの当字に頓珍漢というのがあり、これが漢語風だから中華なの

続きを読む
ロードコーン

どっち柄だ

 これスプレーペイントでちょちょっとしただけなのでしょうけど。  ロードコーン  ロードコーン、あるいはパイロンとよばれる保安器具ですが、通常は単色あるいは横ストライプが入る位でそれほど目立った装飾が施される訳ではありま

続きを読む
鳥専科「一」

3は何処に

 屋号が「三」はどこにあるのでしょうか。  鳥専科「一」  沖縄料理美ら島ダイニング「二」  一階に「一」、二階に「二」とくれば、三階が「三」と思いたい所ですが、残念ながら三階に店舗はありませんでした。  強いて言うと横

続きを読む
B級家具専門店「ウンコちゃんの家具屋さん」

黄金色のなにか

 いや、タイトルに付けるのは流石に躊躇しましたので。  B級家具専門店「ウンコちゃんの家具屋さん」  もう、どうしてよいやら、突っ込む事すら躊躇われます。  しかも店舗は「ブリブリ門真店」で、外装は黄色(うんこ色というべ

続きを読む
カラオケ喫茶「ケセラ・セラ」

テーゲー

 映画「知りすぎた男」での挿入歌のタイトルでもあります。  カラオケ喫茶「ケセラ・セラ」  中黒が打ってありますが、ちょっと惜しい。正しくは「ケ・セラ・セラ」です。  スペイン語の「Que sera sera」に由来する

続きを読む
ぐ〜ちょきパーマ

あいこでしょ

 この語感を思い付いても屋号に付けたのはすごい。  ぐ〜ちょきパーマ  かなりインパクトあり。  店主とじゃんけんして勝つとお安くなる…わけでは無いようです。  店頭の料金表には「おしゃれメニュー」と書かれて

続きを読む
とにかく

兎に角

 それはさておいて。  「とにかく」  なんにしても、お店に入る。  いずれにしても、お店に入る。  ともかく、お店に入る。  なんとなく強要されているような印象を受けます。  そんなことは、とにかく、入りなさい!  い

続きを読む
亀は萬年

鶴は千年

 長寿で目出度い事の象徴でもあります。  「亀は萬年」  実際にはそれほど生き続ける訳ではないのですが、長寿の印として鶴は千年、亀は万年生きるという中国の伝説に倣って云われています。実際は丹頂鶴で20〜30年程度、亀もゾ

続きを読む