日本人が好きで外国人がだめな香辛料です。 「わさび」 日本の好まれる香辛料・ハーブとして日本独自に発達したのがわさび(山葵)です。 アブラナ科の多年草で、通常わさび田で3年~5年程度生育後に収穫し、主として地下茎を用いま
続きを読むカテゴリー: 街の風景
ごめんやす
大阪弁で「ごめんやす」と挨拶すればこれで返します。 酒処「おいでやす」 店に入る時や他人の家に入る際「ごめんやす」というと、「おいでやす」もしくは「おこしやす」となります。 「おいでやす」に近い大阪以外の言葉は「いらっし
続きを読むピヨピヨ
以前に鳩の巣という名前のお店を紹介しましたが、今回は多くありそうです。 炭火焼鳥「とりの巣」 店の名前として焼き鳥店が鳥の巣というのはなんだか衛生的な気がしないのは私だけでしょうか。以前の鳩の巣とか鳥小屋とかどうし
続きを読むなんでそうなんや(#10)
大阪名物串カツ。いや、ちょっと待て。これはなんか違います。 「串勝家」 「~や」という言い回しと屋号を掛けています。 しかも縁起を担いで「勝つ」に重ねています。 誰に勝つかとか何に勝つのかはさっぱり判りませんが
続きを読むさようなら・ありがとう
タイトルだけ見て誤解しないでくださいね。一応このブログは続きますので(笑)。 寝台特急 なは・あかつき 寝台急行 銀河 どちらも今日、3月15日のダイヤ改正で無くなった列車です。 昨日は撮影のためにかなりのファンが群がっ
続きを読むなっ葉に呼ばれた
大阪の店のコピーはプロのコピーライターも唸らせます。 総菜屋 ごはん80円、大盛りでも90円。おかずどれでも100円という激安店舗。惣菜を買わずともご飯のみでもオッケー。 柔軟な対応をしてくれます。 で、ふと気がつくと「
続きを読む肉の園
なんだかイヤらしいタイトルになってしまいました。ただし肉欲ではありませんよ。 「みーとがぁでん」 すべてひらかな表記です。肉の園ですよ。 焼肉とステーキとあります。 肉以外はメニューにないかも(笑)。
続きを読む目鼻口はどこに(#2)
以前に「耳」という地名をご紹介しましたが、今度はちょっと範囲が広くなりました。 家庭料理「顔」 常連さんになることを顔馴染になるともいいます。 そんな意味が込められているのでしょうか。顔が屋号です。 って、目鼻口はちゃん
続きを読むなんの数字だ(フランス語)
数字の1、2、3.フランス語では「アン」「ドゥ」「トロアー」です。 「とろあー」 「MODANYAKI TROIS」 単純にフランス語をかな表記しただけかと思いきや、看板の反対側にはちゃんとフランス語つづりで書いてありま
続きを読む通り抜け神社
裏路地を歩くと鳥居が現れました。 路地に突然現れる鳥居 宝大明神の鳥居なのですが、迷路のような路地裏に忽然と出現します。 ココからが参道なのでしょうか。遠くに鳥居が見えますのでどんどん進みます。 境内らしき場所 祠が出現
続きを読む読めません
難読漢字(笑)です。 莉罵亜(RIVeR) 読みを伝えられると「ははぁ」と納得できますが、読めませんよこれは。 「夜呂死苦」みたいなもんで、完全に当て字。 英字表記がテントに書かれているのですがそれとて、なにやら意味があ
続きを読むKPO
心斎橋にあって異彩を放つこの建物。残念ながらもうすこしで見ることができなくなります。NPOとは違いますよ。 KPO(キリンプラザ大阪) 映画ブラックレインの撮影でも使われたので見覚えのある方もいるかもしれません。 戎橋の
続きを読むおっぱっぴー
エンタの神様でブレイクした芸人のネタ。 けどそんなの関係ねぇ チョコココアクッキーだそうだが味の方は不明 某所の土産物店の店頭で売られていた ちゃんとオッパッピーまで書いてありますが、オリジナルを意識してか、顔が怪しい絵
続きを読むものは大切に
太っていたときに買った衣服が痩せて着れなくなった。また逆もしかり。どうしますか。 ファッションリフォーム「ReNew(リ・ニュー)」 「renew」の意味には更新する以外に、古くなったものを再び新しくするという意味もあり
続きを読むポッポッポー
足元にトリの糞が多量に落ちている。そこでふと、上を見ると「うぎゃっ」と叫びました。 鈴なりのハト どうもこの電柱のあたりが好きらしく、ここを中心に鈴なりにハトが電線に留まっています。 となりの電柱は見向きもせず。 一列に
続きを読む立ち食い
立ち食いは江戸時代あたりからあったようです。 元祖立喰「松屋」 牛飯ではありません。立ち喰いうどん・そばの店です。 元祖とありますが、実際立ち喰いは江戸時代ごろにはすでにあったようですので、この店舗が元祖というのはちょっ
続きを読む突き抜ける
彫刻作品が街頭に置かれています。 ビルを突き抜けるネコ ハービスOSAKAの一角に設置されている ビルの角を突き抜けているネコです。 化け猫かも。だって顔つきが怪しいじゃないですか。 で、実体はというとグラフィックデザイ
続きを読む大きなのっぽの
古時計〜♪ 和風喫茶「古時計」 まあ、凝った看板です。レギュレータークロック、いわゆる振り子時計風の意匠が付いています。 しかも時間は3時。たぶん午後3時のおやつ時なのかと想像されます。おやつ時に来てくださいという暗黙の
続きを読むあいさつ
大阪の一般的な挨拶の言葉です。 「まいど!」 キッチン「まいど」 一般的には商人が使う挨拶言葉ですが、いまでは普通に一般の人も使います。 本来は「毎度おおきに。」だったのですが、単に「まいど」と、言うことで挨拶に変わって
続きを読むなんの数字だ(#4)
駄洒落なのかどうなのか意味深です。 カラオケ「一一七(いいな)」 アラビア数字表記でもなく漢字表記で横書き。 117と聞くと、どうも電話の時報を思い出します。 たぶん、ふりかなをつけているように、「良いな(いいな)」と掛
続きを読む