ドラキュラ(DORACURA)

夜営業のみですね

 太陽の光が当たると灰になってしまうので。  ドラキュラ(DORACURA)  ホラー小説「吸血鬼ドラキュラ」に登場するドラキュラ伯爵。ヴァンパイアとして有名ですが、モデルとなったのはルーマニアの貴族ヴラド公で、「ドラキ

続きを読む
バルタン

怪獣酒場ではない

 名前は紛争が絶えなかった欧州の火薬庫「バルカン半島」からだとか。  バルタン  赤ちょうちんに「赤ちょうちん」と書かれた自己言及的な赤ちょうちん(なんだかややこしい)。  大きく書かれた「バルタン」はどう考えても円谷プ

続きを読む
巨大看板

巨大看板(#43)

 う〜ん、食欲そそられる?  巨大看板  巨大な丼なのは理解できても、どうもこのタイプの造形は美味しそうに見えないのが欠点ではないかと。まあ、目立つので「何か肉系の丼物」だというのはすぐに認識できるのですが、どこの店の何

続きを読む
鳥の道

三歩で忘れる

 人生は三歩進んで二歩下がる。  鳥の道  鶏料理の道を極めるため精進し続け真摯に向き合う意志を感じる屋号。  ところで鳥の道を歩くと三歩で綺麗さっぱり忘れてしまう・・・なんて事ないですよね?

続きを読む
まいど

いつもの事です

 毎度ありがとうございますの省略形。  まいど  大阪の商売人の間では挨拶代わりに「まいど、どないでっか」「まあ、ぼちぼちでんな」みたいな会話があると思っている人、そんなにこんな挨拶交わしませんから!  まあ、それでも普

続きを読む
おかわり

おかわり

 今度こそおかわり可。  おかわり(焼肉)  以前にも同一屋号をご紹介しましたが、今回は屋号の通りお代わり可能メニューが用意されているお店。  ランチでも一回だけですがメイン料理のお代わり可能とか。  いやいやいや、一回

続きを読む
この世界観

ドイツ語です

 元は哲学用語。  この世界観  哲学用語でドイツ語の”Weltanschauung【véltɑːnʃàʊʊŋ|-æn-】”が元で、意味は世界観・人生観という意味があります。世界についての統一

続きを読む
立看板

よ〜ん

 ひっそりと主張。  立看板  店舗前にあまりにも目立たない看板(写真ではコントラスト調整していますが元はもっと見えにくい)。  配色とか文字の色が目立たない要因だとは思いますが、主張も少し弱い。  なにせ「ランチのお時

続きを読む
Sound Boots

どんなコードだろうか

 う〜ん、どんな音がするのかこのマイナー・.コード。  Sound Boots(S♭)  屋号とこのロゴデザインから西洋料理の店かと思いきやスパイス・バーと銘打っていてスパイスを愉しむ店としてインド・ネパール料理のお店で

続きを読む
リノベる。

動詞化しました

 「名詞+る」で動詞にしてしまいます。  リノベる。  Googleで検索をかけることを「ググる」など名詞に動詞のスルを連結して動詞として用いることを動詞化と言います。古くは寛文十二年(1672年)の狂歌集に漢語の「料理

続きを読む
CAFE 104

なんの数字だ(#42)

 英語、日本語でもない。  CAFE 104(CIENTO CUATTRO)  屋号の横の表記がフランス語で百四。なので屋号はイチマルヨンでは無いようです。  ネットで検索すると104という数字の屋号がついた店舗等が思っ

続きを読む
どぎゃん

雌鶏とは違う

 麺鶏で「メンドリ」と読ませるのでしょうか。  どぎゃん  九州地方の方言で「どのように」「どうやって」「どう」の意味で「どぎゃんしたと?(どうした?)」の様に使います。  宮崎で鶏料理といえば炭火炙り焼きが有名。特に親

続きを読む
太陽の美人座

そんな星座ありましたっけ

 太陽が出ていたら星は見えないのではないかと。  太陽の美人座  昭和初期に道頓堀にあった有名なカフェーに美人座という店がありました。二階の窓にスピーカーを付けて道頓堀行進曲など蓮っ葉な音楽をガンガン流していたという今で

続きを読む
ちゃんとして!!

はい、すいません

 面と向かって言われるとちょっと緊張します。  ちゃんとして!!  何をちゃんとすれば良いかわかりませんが、とにかく言われるとドキッとします。何かこちらに落ち度があったのかと足元をすくわれそうなセリフ。  不安を煽るタイ

続きを読む
歩っこり

和む

 ふかし芋。ではない。  歩っこり  「ふ」ではなく「ほ」。  ほかほかとあたたかい様。ホッとした様。  心が落ち着いてのんびりできるお店、なのでしょう。  定食もありますが好きに小鉢を選んで頂けるシステム。自分の好みで

続きを読む
楽鶏(らくちき)

チキチキ

 なんだか中国語における外国語の意訳バージョンな感じ。  楽鶏(らくちき)  鶏料理メインのお店。読み方がちょっと特殊。普通に読めば「らくとり」なんですが読みがコンビニエンスストアで販売している鶏の揚げ物メニューを想起し

続きを読む
SENCE

鋭い感覚

 よくある間違い?あるいはそれ狙い?  SENCE  物事の微妙な機微を感じ取る能力あるいは感覚の事を指す単語であれば正しい綴りは”sense”。  この綴りだと通常の英単語にはありません(あえて

続きを読む
くちばし(嘴)

食べるかなあ

 足は「もみじ」と呼ばれて料理に供されますが嘴はどうでしょう。  くちばし(嘴)  タイではパークペットートと呼ばれるイサーン料理でアヒルの嘴を揚げた料理があるそうです。まあ、あまり食べるところは無いのですが酒の進む人気

続きを読む
かあにばる

祭りだ!

 謝肉祭です。  かあにばる  蒼き鋼のアルペジオで登場する高雄型重巡洋艦四番艦の摩耶のメンタルモデル(実際はユニオンコアすら持っていない)のマヤがウキウキノリノリで口にする言葉「カーニバルだよ〜!」。  あのハイテンシ

続きを読む