JR灘波

しっくり来ない

 JR西日本の関西本線の発駅です。  「JR灘波」  駅名にJRとローマ字が入った初めての駅名である  ここではローマ字も律儀に「じぇいあーるなんば」とひらかな表記されています。  いっそのこと、もうちょっとおちゃめに波

続きを読む
阪急三番街の現代彫刻

美味探求

 甲殻類、アレルギーが在る方には大変恐縮です。  阪急三番街の現代彫刻  阪急三番街がリニューアルした時に設置されたと記憶していますが、赤い塗装のかかった鉄製のオブジェです。  いまやほとんど待合場所のベンチと化していま

続きを読む
駒谷珈琲株式会社

珈琲好き

 店舗外装、珈琲です。  「駒谷珈琲株式会社」大阪本部  私は苦手なのですが、珈琲というのは抗しがたいものがありますね。  で、この会社の外装が全てコーヒー豆という念の入れよう。  経営者がよほど珈琲好きか何かでしょう。

続きを読む
ハイツ出口

入口なんですが

 マンションの名称がインパクト大!  「ハイツ出口」  出口(でぐち)さんがオーナーと思われるマンション(ハイツ)なのですが、そのまま続けて「ハイツ出口」とマンションの入口に書かれてしまうとさすがに躊躇します。  「え?

続きを読む
ねぶりついているなにか

なめくじ

 路上ナメクジ、アタゴ未遂タイプです。  ねぶりついているなにか  家の角を保護する目的か、ナメクジタイプが壁にねぶりついています。  単にコンクリートではなく、石を使った造形的な様相も示していますが、この程度であれば車

続きを読む
ホテル阪急インターナショナル

お祭り準備

 世間様はクリスマスが近づいてきたらしく、街中に立ちはじめました。  「ホテル阪急インターナショナル」のツリー  「茶屋町Nu」のツリー  「HEP Five」前のツリー(1)  「HEP Five」前のツリー(2)  

続きを読む
理髪店の路上看板

ナウい

 コレ、既に死語と化していると思います。  理髪店の路上看板  「NOWなセンス」の文字がキラリと光る 【ナウい】  流行の先端に乗っていることを表す様  いや、もう、使わないですよ、だぁ〜れも。  あ、レンタルサーバー

続きを読む
たぬき

水木先生

 まるで水木しげるの絵から出てきそうな様子です。  「たぬき」  このおどろおどろしさといい、怪しさといい、どうみても物の怪かなにかをかたどったのではないかと思えるぐらいです。  子供がこの前を通るときに「怖い~」と叫ん

続きを読む
弁当定食

実態はどっちだ

 やはり誤解を招く看板・ポップ類というかウケ狙いというか。  「弁当定食」  弁当の定食です。どんな弁当かは有無を言わさず弁当なのです。で、定食。お店で食べる弁当の定食なのです。  いわゆる「松花堂」という和食のランチに

続きを読む
まらねろ

フェラーリファンか

 なんだかいったいわからない。日本語でなさそうなのは確か。  たこやき・お好み焼き「まらねろ」  写真を撮影した日は残念ながらお休みだった  この言葉の響きは、どうも日本語を想起させません。マラリアとかマリネラなら知って

続きを読む
わかめちゃん

またもや磯野家次女

 以前にワカメちゃんという店舗を紹介しましたが、これは関連施設なのでしょうか。  カラオケ「わかめちゃん」  以前のワカメちゃんとは違いすべてひらかな表記です。  カラオケです。  あのワカメちゃんカットをした店員がいる

続きを読む
成金屋食堂

札で火を灯す

 明治の成金と呼ばれた人たちは、お札に火を灯して足元を明るくしたらしいですが。  堀江「成金屋食堂」  将棋の駒には敵陣に入ると金として「成る」ことのできる駒があります。一番弱い「歩」ですら金になることから一夜にして財を

続きを読む
百姓一揆

物騒な店名

 ちょっと物騒な店名ですが、なんか違うものが付いています。  どんびゃくしょう料理「百姓一揆」  この「どんびゃくしょう料理」なる物がいったいどんな料理かは不明です。「水呑百姓」という言葉が言葉狩りに遭い、自主規制の対象

続きを読む
の

野原の「の」

 店名1文字は珍しい。 「の」  デザインかと思いきや、屋号が「の」です。1文字です。電話帳の「の」の項(あぁ、変換し辛くややこしい)の先頭にリストアップされること間違いなしです。

続きを読む
タコの滑り台

タコさん

 昔の公園にはよく見かけたのですが、最近の公園にはありません。  タコの滑り台  そう、かなり入り組んで迷路のような感じのするタコの滑り台です。大阪や北摂方面も含めて、このような滑り台が規格であったのかどうかはわかりませ

続きを読む
鉄道関連品がある工作所

鉄道マニア

 これはなかなか趣味の世界に走っているとしか見えません。  鉄道関連品がある工作所  とりあえず、新幹線0系の連結器カバー、いわゆる車両のハナについている黄色い丸いカバーです。  どうみても駅構内あったと思われる時計、列

続きを読む
割引告知ポスター

新線開通

 以前新線工事中の現場を見学させてもらった路線がついに12月24日に開業となります。  割引告知ポスター  OSAKA PiTaPa(なぜOSAKA:大阪を付けるのかは疑問)の利用額割引ぷらすの告知ポスターが貼られていま

続きを読む