では、ないような。 歯科医院のキャラクター どうも某歯磨剤メーカーのCMがヒントなのかと。 いや、某歯磨材メーカーなんて云わなくとも「リンゴをかじると歯茎から血が出ませんか?」というフレーズの方が有名ではないかと
続きを読むカテゴリー: 街の風景
いろいろ濃い
とても濃いです。 パン屋の看板 なにかの素材集にこういうのがあるのかもしれませんが、とにかく「濃い」キャラクター。ドドーンと腕組みしてドヤ顔されるよりは全然良いと思いますが、まあ、かなり強烈です。 実際にブランジ
続きを読む食べられる側
焼肉店の店頭。 牛のキャラ暖簾 焼肉系店舗のキャラクターを使ったもの、だいたいにおいて食べられる側が楽しそうにしているイラストがほとんど。この場合はホルモン系のお店なのでこの豚のキャラが持っているのも臓物(内臓)と
続きを読むどんな男だろう
はたしてどのような人なのか。 そんな男の串かつ屋 「そんな」という言葉を示すための前提条件の説明が全くありません。 厳密な用法として「そんな」は対象を軽視して否定的に用いられる事もあり、やや悪い見方の表現なのです
続きを読むある意味欲張り
招き猫、右手と左手を挙げているのがあります。 玄関先の招き猫 招き猫ですが、右手を挙げている猫とと左手を挙げている猫があります。 これは左右で意味が異なり、右手を挙げた招き猫は「金運」を招き、左手を挙げた招き猫は
続きを読むなぜかナナメ
誰か意匠設計の人が関与したのか。 斜めの軒下 建物の軒が斜めになっています。写真の撮影方向でこのように見える訳では無く、本当に斜めなのです。 単純にサイディングしている壁部分だけが下方斜めカットのデザインだと思い
続きを読む決定戦
王様ではなく、王座。なんかおかしい。 味覚の王座 地元では有名な冷菓メーカー。ソフトクリームとアイスキャンデーがメイン。 そこで書かれているコトバが「味覚の王座」。どうにも違和感があって、しっくり来ないのですが、
続きを読む四文字アナグラム
文字配置のバランスが良いのでしょうが、四文字を升状にならべると。 「のんべえ」 これは私が飲兵衛なせいか(笑)比較的、1回目で認識しました。 上の「居酒屋」が横書きで隣接して記載されているため、素直にしたも横読み
続きを読む難読なので
一般的には難読。 「東雲」と「しののめ」 読みは同じで違う店舗。ビルが同じで隣同士なので、オーナーは同じ方が営業されているのでしょう。 「東雲」は難読な地名・人名で、江東区に実在する地名です。 漢検でも出てくる
続きを読む四連発
大事な事は繰り返し伝えます。 くどい屋号表記 大事な事なので2回言っておきました。 というのは、よくギャクとして使われるフレーズですが、ここの看板はすごい。それほどまでに屋号を主張したいのか4回も繰り返して表記さ
続きを読む3.03cm
尺貫法の1寸は約3.03cmです。 一寸法師 御伽草子の話が元になっている、おとぎ話に出てくる背丈一寸の武士。 お椀の船に箸の櫂で麦藁のさやに入れた針の刀を持って京に出ます。鬼を退治して打出の小槌を手に入れ、自分
続きを読む巨大看板(#23)
たこ焼きとは違うなにか。 たこ焼きみたいな看板 差し渡し1m弱くらいの径がある目立つ大きい看板が商品をそのまま説明しています。 たこ焼きなら中にタコが入っていますが、こちらは海老。しかもシッポ付きでこの巨大看板の
続きを読む自明な店名(#40)
一応、肉以外もメニューはあるようです。 御肉 関西なんで「肉」は「牛肉」。 基本は牛肉を使ったメニューが頂ける。まさに店名の通り。 さすがにサラダとかサイドオーダーメニューも肉ばかりという事は無さそうですが、肉
続きを読む謎の階段
不思議な階段。 微妙な分岐のある階段 山手の自動車や自転車が通れない場所にある住宅街。 迷路のように入り組んだ路を通って玄関前までたどり着くのですが、場所によってはこのように上り道が別れてそれぞれの玄関に至る階段
続きを読むお下劣
こ、これは、ちょっと…! 落書き モータープールの長音記号に落書き。 し、しかし、これは酷い。下劣極まりない下ねた的何か。 何を表現しているのかは言明しませんが、そこはお察しください。
続きを読む熱いのは無しで
ふぅーふぅーしてもらうメイドカフェではありません。 ふーふー亭 猫舌な人にはたいへん有難い。熱いものは「ふーふー」して丁度良い塩梅まで冷ましてから出してもらえます。食べた瞬間に「うわっちちち!」なんて事は絶対ありま
続きを読む炭坑節
う〜ん、意味は不明ですが有名なフレーズ。 さのよいよい お店から月が出る訳ではなさそうです。 炭坑節は炭坑労働者によって唄われた民謡で戦後に全国的に流行。元々盆踊りの楽曲ではなかったのですが、いまではすっかり盆踊
続きを読むようおこし
ちょっとかしこまった言い回しなら「お越し下さい」でしょうか。 きてや 大阪弁で「きてや」は漢字を充てると「来てや」。 来て欲しく無い意味の天の邪鬼な「こんといてー(今都居亭)」という屋号に比べるとストレートで前向
続きを読む