いや、個人向けではぜんぜんありません。 株式会社日本電商 南営業所 大阪FA営業所/営業サポートセンター/住宅電材営業所・LS販売課も兼ねている 電設資材や空調機器などの外、OA・FA機器などのどちらかというと現場向け
続きを読む
日常に潜む非日常を探索する
いや、個人向けではぜんぜんありません。 株式会社日本電商 南営業所 大阪FA営業所/営業サポートセンター/住宅電材営業所・LS販売課も兼ねている 電設資材や空調機器などの外、OA・FA機器などのどちらかというと現場向け
続きを読むアナログ地上波が停波するまで頑張っているのでしょうか。 平野デンキ 中古のテレビ(ブラウン管)やビデオデッキを取り扱っている平野デンキです。 五階界隈に多い、この手の店舗。いまやフラットパネルディスプレイ全盛の時代にブ
続きを読むずーっとかまぼこです。 「いさみ蒲鉾店」 かまぼこ、てんぷらなどを販売している有限会社いさみ蒲鉾店です。 気の付いたころから恵美須町の交差点角にあります。いつも美味しそうで買いたいと思いつつ試せていません。かなり人気店
続きを読む日本橋も牛丼戦争に。 吉野屋(恵美須町店) この店舗以外に日本橋3丁目に大阪日本橋店も展開 松屋(難波千日前店) この店以外に阪堺恵美須町駅付近にも恵美須町店を展開 すき家(堺筋恵美須町店) なか卯(なんさん通店) 牛
続きを読む厨房関連機器の販売店が多くあります。 伸和冷暖販売 厨房用の機械器具や業務用冷蔵庫などを販売している株式会社伸和冷暖販売です。 業務用のガス台や焼き鳥、たこ焼きなどのガス台などのほか、流し類なども販売しています。 中古
続きを読む今年で回数を重ねてすでに第6回だそうです。 黄砂に煙る通天閣 とにかく、この日は午前中は最悪のコンディション。雨は降っていないもののご覧のような曇り空、に見えるほどの黄砂。口の中がジャリジャリしそうなぐらいの飛散量
続きを読むやっぱり日本橋は変化が激しい。 レアモノショップ 元の場所から移転して2月18日からこちらでオープンされたようです。 オープンから日が浅く一本裏の店舗から堺筋沿いに移転されたせいもあるのでしょうが、けっこう賑わっていま
続きを読むこの場所もかなり変遷を遂げています。 カンプリ 日本橋店 ここだけではなく、あちこちで店舗展開されていますカンプリの日本橋店です。 コピー・出力関連の店舗なのですが、最近はいろいろほ幅広い業務になり、大判の出力やコピー
続きを読む移転の確認だけだったテクニカルサンヨーが営業されていました。 テクニカルサンヨー どうも日曜休業ということで、店舗営業がしばらく確認できていませんでした。 整理とお客様の来店具合の様子見も兼ねて日曜に開けることにされ
続きを読む店舗ではありません。店舗向けの会社です。 株式会社電響社 家電機器(扇風機やホットカーペットなどの季節家電を含む)、音響通信機器、健康美容器具などの卸売を行っている株式会社電響社です。 大手量販店への取引がメインとの事
続きを読む日本橋再編か、移転が続いています。 テクニカルサンヨー 移転のお知らせ 五階百貨店界隈で営業されていましたテクニカルサンヨーが移転していました(以前の記事はこちら)。 新しい場所は岡本無線の元店舗の向いのようですが、営
続きを読むたぶん地元か従業員などが客層だとは思うのですが。 オリジン弁当 日本橋店 いわゆるお弁当屋さんというか、お惣菜屋さんのオリジン弁当です。 通常の持ち帰り弁当店と違い、お惣菜がいろいろと置かれており、お惣菜屋さんで弁当も
続きを読むロボットファクトリー、またまた移転しています。 移転の案内 有限会社ジャングルの運営する同名店舗内にロボットファクトリーが移転していました。 JUNGLE 以前のように独立店舗ではなく、店舗内の1コーナーとして再スター
続きを読むやっぱり賑わっています。 オタロード 今年も正月の元旦からお年玉回収(笑)の店舗が開店しておりまして、それなにりに賑わっていました。 しかし、恵美須町まで一回りした感想ですが、今年は人手が少ないのです。昨年末の賑わいと比
続きを読む最近増えてきましたのでそれなりに買う人があるのかと。 大明通商 LEDなどの電飾看板を主として取り扱っていらっしゃる大明通商です。 最近、このようなLED電飾系の会社が増えてきました。 店舗でちょっとにぎやかしいという
続きを読むなんさん通りはさすがに家具店などが多くなります。 西秀家具店 テーブルや食器棚などのキッチン周り、イスやソファー類、ベッド、ドレッサー、本棚などのラック類など家具なら何でもござれの西秀家具店です。 その他、カーペットやカ
続きを読む中古だけではありません。 綾商店 中古・リサイクル品はもとより、新古品、新品も扱っている綾商店です。 いわゆるスポット商品で勝負ですので、こまめにチェックしなければ出物に遭遇できないと思います。 取り扱い品目はテレビ・ビ
続きを読む以前に紹介した丸藤電気商会の隣です。 「沢池電気商会」 PSEもどこ吹く風、中古電化製品の沢池電気商会です。 店主が店番していなければ、怪奇ゴミ屋敷にも見えなくもありません。 オーディオ系の中古が多く並べられていますが、
続きを読む以前紹介した店舗の2店目でしょうか。 「防犯110番」 セキュリティーショップとして、防犯カメラや盗聴電波発見器などのグッズを販売しています。 ちょっと前までこの屋号ではなく「クローズド・サーキット」という名称の看板が表
続きを読む景気の悪化かはたまた外的要因か、内的要因か、撤退が相次ぎます。 ツクモなんば店跡 現在はなんばLAB1に併設して営業を続けているとのことです。 リサイクル23跡 なかなか異色を放つ店舗でしたが撤退されたようです
続きを読む