インチキ科学の解読法 ついつい信じてしまうトンデモ学説

インチキ科学

 またもや疑似科学・似非科学関連の本です。  マーチン・ガードナー著 太田次郎監訳 光文社刊  インチキ科学の解読法 ついつい信じてしまうトンデモ学説  原題「DID ADAM AND EVE HAVE NAVELS?(

続きを読む
宇佐美辰一著 きつねうどん口伝

きつねうどん

 大阪のうどんといえば、まず「きつね」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。  宇佐美辰一著 きつねうどん口伝  聞き書き:三好広一郎、三好つや子  筑摩書房刊 1991年11月20日 第一刷  ISBN4-480

続きを読む
トンデモ科学の見破りかた:もしかしたら本当かもしれない9つの奇説

トンデモ?微妙な学説

 明確に反論できないんですけど、絶対そうだとも言い切れない。微妙…。  トンデモ科学の見破りかた:もしかしたら本当かもしれない9つの奇説  ロバート・アーリック 著 垂水 雄二・阪本 芳久 訳 草思社刊  原題「Nine

続きを読む
宇宙を支配する6つの数

宇宙を支配する

 なにやら物騒なタイトルですが、そんなに怖くありませんよ。  宇宙を支配する6つの数 サイエンス・マスターズ 16  マーティン・リース著 林 一訳 草思社刊  原題「Just Six Numbers: The Deep

続きを読む
脳が心を生み出すとき

心は脳の想像の産物か

 脳と心、互いに不可侵な領域があるように思えます。と、思っているのは脳なのか心なのか。  脳が心を生み出すとき サイエンス・マスターズ 11  スーザン・グリーンフィールド著 新井 康允訳 草思社刊  原題「The Hu

続きを読む
図解・鉄道の科学

鉄道技術

 一応、おことわり。私は鉄道マニアではありません(笑)。  宮本昌幸 図解・鉄道の科学  安全・快適・高速・省エネ運転のしくみ  講談社ブルーバックス B-1520  2006年6月20日 第1刷発行  ISBN4-06

続きを読む
青色発光デバイスの魅力 広汎な応用分野を開く

青色の一人

 前回に引き続き青色LED関連の書籍です。  赤崎 勇 著 青色発光デバイスの魅力 広汎な応用分野を開く  株式会社日本工業調査会刊  1997年4月14日 初版第1刷  1997年5月1日 初校第1刷 発行  ISBN

続きを読む
心は実験できるか 20世紀心理学実験物語

心は実験できるか

 本のタイトルそのままで、旧世紀(あぁ!なんて表現!)の実験心理学の足跡を追いかけた内容の書籍です。  ローレン・スレイター著 岩坂彰訳 紀伊国屋書店刊  心は実験できるか 20世紀心理学実験物語  (原題:OPENIN

続きを読む
「青色」に挑んだ男たち:中村修二と異端の研究者列伝

青色にまつわる

 20世紀中には実現できないと言われていた高輝度の青色発光ダイオード(LED)にまつわる日本人たちの話です。  中島彰著 「青色」に挑んだ男たち:中村修二と異端の研究者列伝  日本経済新聞社刊 2003年11月24日 第

続きを読む
感染爆発 鳥インフルエンザの脅威

パンデミック

 ロビン・クックの小説にアウトブレイク(感染)というタイトルのものがあり、同名の映画として制作されました。アウトブレイクはエボラ出血熱が主役でしたがこちらの対象は鳥インフルエンザです。  感染爆発 鳥インフルエンザの脅威

続きを読む
異説 数学者列伝

偉人伝?武勇伝?

 伝記のような数学書のような、はたまた歴史書のような。  異説 数学者列伝 森毅  筑摩書房刊 ちくま学芸文庫 2001年8月8日第1刷  表紙:安野光男  ISBN 4-480-08658-7  タイトル通りの「異説」

続きを読む
フリーエネルギー[研究序説]

フリーエネルギー

 擬似科学は大嫌いなのですが、どういう論法で正当化するのかという点が気になるので読んでみました。  多湖敬彦著 フリーエネルギー[研究序説]  徳間書店刊 1996年2月29日 第1刷  ISBN 4-19-860441

続きを読む