前回に引き続き、参加させて頂きました。 第2回 クラフトオーディオ・ファンの集い 会場 共立電子産業株式会社本社1Fセミナールーム 前回の集いから2回目となった今回のイベント、初回は比較をプレゼン中に提示していた
続きを読むカテゴリー: 電子工作
USB DAC 続き
日曜日が雨で外に出られなかった事から作業に集中できました。 USB DAC 後部パネル わけありケースのパネルはちょっと薄いので、TA2020-20アンプのときと同様に2mm厚のアルミニウム板を切り出して穴あけ加工
続きを読むUSB DAC用電源
先日組み立てたUSB_DOUT2706Kitのライン出力用バッファオペアンプのための電源を製作しました。 電源基板(AC100V入力~±15V出力) 100V入力のハンダ面はポリイミドテープを貼って絶縁を確保してい
続きを読むI/Oエクスパンダ
以前から使ってみたかったので採用(笑)。 MCP23008-E/P(シリアルインターフェース 8bit I/Oエクスパンダ) 素直に手持ちのPIC16F648Aを使えばピン数も足りているので、何もわざわざこちらを使
続きを読む製作体験会
デジット主催のオーディオキット製作体験会に参加しました。 オーディオキット製作体験会会場 共立電子産業本社1Fセミナールーム 2月4・5日にデジット主催で開催されたオーディオキット製作体験会に参加させて頂きました
続きを読むコントロールアンプ電源部(半完成)
コントロールアンプ用電源、半完成です。 コントロールアンプ電源基板 制御部が未実装 前回から基板を切り出しして取り付け用の穴を開け、部品をハンダ付け、錫メッキ線(TCW)で結線して配線完了です。制御部分のPIC周辺
続きを読むコントロールアンプ電源部
コントロールアンプの素子に供給する電源部。悩んでます。 コントロールアンプ電源部 とりあえず部品配置の検討です。 素子に供給する電圧をどうするかずっと悩み中。NJM2701Dは+12V、オーディオスイッチのNJM
続きを読む電源部改造
久々にゆっくり休みを取れたのでパネル加工をしました。 電源部DC出力部 コントロールアンプへ電源供給するために、DCジャックを1つ追加しました。2つのジャックの間は1mmφの錫めっき線で直結。電源基板からの出力を片
続きを読むコントロールアンプ
やっと入力から音量調整までの部分を進め始めました。 コントロールアンプ基板 おおまかな部品配置を決めている状態 メインとなるのは先の記事で紹介した(ディスコンの)TA7630Pで、写真中央の16pソケットの部分が
続きを読む小物工具(#27)
いざという時のために。 ネジザウルスGT(PZ-58) こういう工具、要る時が来るとは思わないと中々購入しませんが、「いざという時のために」購入していました。エンジニアのネジザウルスGT(PZ-58)です。 ネジ
続きを読む音量調整など
市販の電子ボリュームICが多数出回っていますがプログラムを組まないとならないのでちょっと手抜きしてみます。 TA7630P すでにディスコンだが一部流通在庫が残っているようだ ちょっと現在では手に入り辛いのですが
続きを読むサラウンド(基板完成)
基板が完成し通電チェックが完了。 サラウンド基板オモテ(部品面) 前回の部品は位置決定からまた部品変更。 フィルタ回路向けのニッセイのポリエステルフィルムコンデンサーですが、定格を見ると「273Z」となっていて実
続きを読むサラウンド(続)
とりあえず基板を切り出して部品配置を決定。 サラウンド基板部品配置(ほぼ決定) 基板固定用のネジ穴が未加工 部品配置はいろいろと検討の結果、前回の記事の掲載時から変更しています。 サラウンドのモードを決めるショ
続きを読むサラウンド
皿うどんは長崎です。こちらはサラウンド。いや、もういいですか(笑)。 基板部品配置検討中 シリコンハウスで販売していた3Dオーディオプロセッサである新日本無線のデバイスNJM2701D(DIP品)を使ってコントロー
続きを読む集い
シリコンハウス・オヤジ部主宰のクラフトオーディオファンの集いに参加しました。 入口の案内看板 会場は共立電子産業本社1Fのセミナールーム。 会場の製品ブース 手前から2つ目が新製品のWP-7202Bシングルバス
続きを読むTA2020-20アンプ・電源強化
以前からやろうやろうと思っていた電源周りの強化を行いました。 電源強化コンデンサー基板 既に作りあげていたTA2020-20アンプですが、やっと電源周りの強化基板を作って組み込みを行いました。 当初、予定はニチコ
続きを読むSDカードリーダー
手持ちのSDカードリーダーがSDHC非対応だったこともあり購入。 SDカードリーダ さすがに使い物にならないだろうと踏んで、ダメモトを覚悟して100円ショップで購入。 しかし、見事に期待を裏切られて普通にMacO
続きを読むTA2020-20アンプ(完成:仮)
電源部強化を残していますが、筐体組み込みも完成しました。 アンプ全景 まずは組み上げ完了。運用を開始しました。 不満は残るものの、音出しとエージングを行います。 アンプ内部 内部は前回と見た目があまりかわりま
続きを読むTA2020-20アンプ(アンプ部仮組)
後部パネルも加工が終わり、関連する部材の切り出しもある程度終えたので仮組しました。 TA2020-20アンプ部 アンプ部内部仮組 電源がスイッチから直結されていますが、後部パネルとアンプ部基盤までの空いているスペ
続きを読むTA2020-20アンプ(電源部完成)
一度組んでしまったものをバラしてパネル塗装し、再度組上げ(涙)。 電源部全景(筐体上部パネルは撮影のために外しています) 以前の記事で組上げた写真をアップしていましたが、パネルを塗装するために全てのハンダ付けを外し
続きを読む