行先案内表示

終夜運転

 今年も各交通機関は終夜運転でした。  行先案内表示  ほぼ20〜30分間隔で通常運転の始発まで終夜運転。  ということは保線ができない訳で、それは良いのかと気がかりな面もありますが、大晦日から年始にかけて年越し参りを遠

続きを読む
モミジ

艶やかな彩り

 寒さが増して平地の紅葉も進みました。  モミジ  上から下に向かって見事なグラデーションを見せてくれています。  晴れた日に見るとよりいっそう鮮やかに見え、思わず足を止めて見とれてしまいます。  これから一気に寒さが増

続きを読む
第20回 JR貨物フェスティバル 広島車両所公開

JR貨物フェスティバル

 台風が来ていたので心配していたのですが、天候は回復して一安心。  第20回 JR貨物フェスティバル 広島車両所公開  会場エントランス  今回は開場少し前に到着したのですがすでに長蛇の列。多分解体車両の鉄道部品が目当て

続きを読む
叡山電鉄 鞍馬線 810系

叡山電鉄810系

 自然の豊かな中を走り抜けます。  叡山電鉄 鞍馬線 810系  デオ815-デオ816編成  撮影 2010年5月  叡山電鉄に3編成在籍する810系車両です。  山間部の勾配がある路線を運行する事から車両のすべてが動

続きを読む
鳥取砂丘(砂丘会館横にて)

日帰りロング

 ゲリラ豪雨が無い事を祈りつつ出発。  鳥取砂丘(砂丘会館横にて)  眠い目を擦りつつ無理矢理起きて出発。  いつもの様に妙見山の横から宿野、るり渓を抜けて篠山からR176へ入り、氷上から遠坂峠を抜け和田山からR9をひた

続きを読む
観光周遊 ボンネットバス

ボンネットバス

 鳥取砂丘の観光用で現役運行中。  観光周遊 ボンネットバス  鳥取県岩美町のジオパークエリアである浦富海岸と鳥取砂丘を周遊する観光用ボンネットバスです(公式ページはこちら)。  ちなみにこのボンネットバスはいすゞBXD

続きを読む
なにわ淀川花火大会

なにわ淀川花火大会

 今回も部屋の中から見ることのできる状況で見物。  なにわ淀川花火大会を冷房の効いた部屋の中からビール片手に眺めさせて頂きました。  今年は7:50に開始後、途中一服もほとんど無しにバンバン打ち上げ続けて、かなりの打ち上

続きを読む
阪急電鉄 9000系 通勤形電車(9001)

阪急9000系

 宝塚線と神戸線で活躍中。  阪急電鉄 9000系 通勤形電車(9001)  撮影2011年12月(十三)  A-trainベースの車両で、先行の京都線用9300系と共通点は多いのですが、車両寸法が宝塚線や神戸線の規格に

続きを読む
201系電車 クハ200-135

201系電車(関西本線)

 関西本線なのでうぐいす色(黄緑6号)です。  201系電車 クハ200-135(先頭車両)  撮影 2012年1月  103系の後継となる通勤形電車です。  国鉄初のサイリスタチョッパ制御を採用、さらに電力回生ブレーキ

続きを読む
起点標識(神戸駅)

東海道本線終点

 東海道本線は東京から神戸まで。  起点標識(神戸駅)  東海道本線は東京から大阪駅までで、その先の神戸方面が山陽本線。  と、思っている方が(たぶん)多数いらっしゃるのではないかと思います。ご存知であれば、なにを馬鹿な

続きを読む
205系電車0番台

205系電車

 先般のダイヤ改正で高槻〜尼崎での通常運用から外れました。  205系電車0番台(体質改善改造前)  205系C4編成  2011年5月撮影  日根野から宮原へ移籍して高槻〜尼崎間(京阪神緩行線)を朝夕のラッシュ時だけ運

続きを読む
走行距離 40,000km

地球一周

 2008年7月に納車されてからついに地球一周に至りました。  走行距離 40,000km  ついに走行40,000kmに達しました。当初、年間10,000km走行を目指していたのですが、どうも仕事の案配で走りに出ること

続きを読む
キハ47 1112(鳥取色)

キハ47(鳥取色)

 たまたま居たので撮影したと思われます。  キハ47 1112(鳥取色)  撮影 2010年 10月  ラッピングされた鳥取色のキハ47です。  貫通扉は因幡の白兎が、車体側面には花傘が描かれており、鳥取の「因幡の傘踊り

続きを読む
余部橋梁下

ちょっと遠出

 久々に片道100km以上のツーリングです。  余部橋梁下  出石に蕎麦を食べに行くついでで時間が空いたので余部まで足を伸ばしました。  R173からR9で福知山まで行き、上川口からR426を使って出石まで。  出石から

続きを読む
高周波加速空洞

科学の光で照らそう

 高輝度放射光施設(Spring-8)の施設公開に行きました。  New SUBARU(ニュースバル)放射光施設棟  今年は昨年に行けずに悔しい思いをしたニュースバル放射光施設の見学ツアーで中を拝見させて頂きました。  

続きを読む
新幹線300系(323-20)

新幹線300系

 昔に撮影した写真を掘り起こすと思わぬ発見があります。  新幹線300系(323-20)  車体番号(323-20)  共に撮影は2008年9月  新幹線300系は東京〜新大阪間を2時間30分に縮めた立役者で「のぞみ」と

続きを読む
東西線第2パン下(尼崎駅)

2パンタ

 東西線経由の列車が到着する尼崎駅の表示。  東西線第2パン下(尼崎駅)  これは東西線を抜けてきた神戸方面行き車両が尼崎駅で停車した時に操作するための指示標識です。  東西線の地下路線を通って加島を過ぎ地上路線走行とな

続きを読む