先日妙見山に行った帰路の途中で1気筒死んでしまいました。復活しそうも無いので、しかたありません。修理です。 いままで微妙に3気筒や2気筒になっているような状態はあったのですが、完全に死んでしまったのは今回始めてです。
続きを読む
日常に潜む非日常を探索する
先日妙見山に行った帰路の途中で1気筒死んでしまいました。復活しそうも無いので、しかたありません。修理です。 いままで微妙に3気筒や2気筒になっているような状態はあったのですが、完全に死んでしまったのは今回始めてです。
続きを読むえ〜、飽きもせずに妙見山へ行きます。今週の始めの日曜日の事ですが。 いつもの山上駐車場にて 写真では見えていないが右後ろすぐの木は上の方がもう色づいている 同じ写真を加工している訳ではありません(笑) 今回は出
続きを読む大阪市は政府掌握健康保険(いわゆる国民健康保険)の保険証切り替えです。 【なんで赤色】 客「今日な、不在通知みたいなやつが入っとったんやけどななんやこれ?」 局「なにか記載内容に不備がございましたでしょうか?」 客「そ
続きを読むちょっと出かけている間に・・入れられてしまいました。ってピンクチラシではありませんよ。 【大東亜戦争勃発】 局「はい、こちら○○郵便局、××です。」 客「さっき留守にしとったらな、はいっとってん。赤紙が。」 局「赤紙・
続きを読む前回のオイル交換をしてからしばらく経ちましたのでそろそろ交換と思っていたため、休みの日を利用して交換しました。 用意するもの オイル(当然です)、オイル廃棄のための資材、漏斗、レンチ(17-14mm)、ウェス オイル
続きを読む郵便局の取扱商品に宅配便と似たようなサービスがあります。 【今10時です】 局員A「今日、郵便上がってくるの遅いなぁ。」 局員B「ほんま、先に普通のやつ配達行ってくるわ。」 A「そうしようか・・。」 B「配達時間て決め
続きを読む記念切手というのも趣味の王道で、いまだに根強いコレクターがいます。 【写真付き切手】 局員A「よう知らんねんけど、オレンジレンジの切手発売で、予約できるか?ってお客さんに聞かれてんけど知らん?」 局員B「え?そんなん出
続きを読む性懲りも無くまた、妙見山へ行きました。どうも休みの日の時間の使い方に問題があります。もう少し早くから行動できれば遠くへいけるのですが。 いつもの山上駐車場 すっかりと風が涼しくなったものの緑は青々と茂っている ど
続きを読む今回の選挙も台風のごとく過ぎて行きましたが、台風と同じく通過した後も余波があります。 【選挙前】 客「選挙の葉書が来えへんねんけど。」 局「お客様のご住所とお名前をお教え願えませんでしょうか?」 客「ヨメの分だけ来てワ
続きを読む理屈で納得してもらえないのでこまるんですよね。 【ネットで公開するな】 客「あのですね。」 局「はい、どう言ったご用件でしょうか?」 客「私宛のですね、郵便のですね、宛名とか住所とか郵便番号とか、差出人がだれかとか差出
続きを読む台風襲来。郵便局にもトラブル襲来です。 【到着遅れ】 客「小包がまだ、届けへんねんけどどうなってんの?」 局「どちらからご発送頂いている小包でしょうか?」 客「福岡からやねんけどな。昨日出したって聞いてんけど。」 局「
続きを読む一般的な学校は今日から新学期です。 3月末で決算の会社は年度後期もしくは第3四半期に入ります。 【転居だらけ】 局員A「今日から新学期やな。」 局員B「ああ、忌まわしいわ。」 A「え、どうしてなん?」 B「転居処理の
続きを読むちょっと下見のつもりだったのですが・・。 暗峠 東大阪側から生駒方面へ撮影(地図) 写真右に続く路の先から合流した路で来る事ができる 右奥のガードレールは信貴山生駒スカイライン すっかり風が涼しくなってきました
続きを読むみなさんお盆の間はゆっくりお休み出来たでしょうか? 【お盆明けも地獄】 局員A「今日、なんかむっちゃ多ない?」 局員B「たしかに、なんでこの区域だけで朝からドテ3箱あるかな〜。」 局員C「お盆明けかやらやん。」 AB「
続きを読む今日はあいにくの雨ですが、先般の土日休日禁止ツーリングでは、あまり行楽地的な場所で停まって写真を撮りませんでしたので少ないですがこんなところを回りました・・。 「能勢妙見山」 参道入り口(地図) ここから妙見社の星
続きを読むできうる限り早く届けるのが速達の使命です。しかし・・ 【さっき送ったんだけど】 局「はい、○○郵便局です。」 客「速達送ったんやけど、まだ届けへんねん。」 局「差出人様には、お出しされている事は、ご確認頂いてますでしょ
続きを読む一般の学生さんは夏休みで、企業人もそろそろお盆休みが終わった頃ですが。 【地獄のお盆】 ゆうメイトA「なあ、きみんとこの○○さんて、本務者やんな?」 ゆうメイトB「あぁ、そうやけど。どないしたん?」 A「来週1週間休み
続きを読む先日日本橋に買い物に行ったときですが、途中で夕立に遭いました。 雨に煙り路面は川のよう KFCで雨宿りさせてもらいました 日本橋に向かう途中で大阪市南部の方向で雷光が何度も見え、灰色の雨雲が垂れ込めていました。し
続きを読む以前日曜日に六甲・神戸方面へ行き走れなかった悔しさを奪回しました(笑) 県道51号線(宝塚唐櫃線)から土日休日通行禁止の県道82号線(大沢西宮線)を抜けてきた所で、六甲縦走の県道16号線(明石神戸宝塚線)に入ります。
続きを読むお盆前の忙しい最中、会社をサボッて(笑)平日なのを良い事に土日通行禁止の場所を走りたおしました。いやウソです。取引先等が休みに入ったので予定を空けてツーリングしてから出社(笑)しました。 まずいつものコースです。国道
続きを読む