よく見るとすぐ判りました。 スナック「9 ナイン」 数字の9、日本では「苦」に通ずるとかいう理由であまり使われません。また、九尾の狐などイメージの悪いものもありますが、ここはあえて英語の9。 よく見ると「ン」の文
続きを読むカテゴリー: 日々雑感
ほったて小屋
雨の日は雨漏りがするほど酷い状態でしょうか。 食堂「ほったて小屋」 普通、ほったて小屋は礎石などを用いて柱を立てず、そのまま地中から柱を立ち上げている建物であり、豪華な建物のイメージはありません。実際、地面を掘って
続きを読む外貨ベース
現状の全世界の基準通貨はドルでしょう、 「合弗」 もう、当て字でも何でもどんと来いかも。 米弗(ドル)は有無を言わさず世界の基準通貨として君臨しています。金本位制を廃止したあとでも機軸通貨として通用するのは変わり
続きを読む謎のボタン その2
以前に不思議なボタンのついたエレーベータを紹介しましたが、またもや。 謎の傘マーク 上と下の階に移動するボタンの真ん中に雨の降っている傘のマークが。 点字が添えられていない(説明が無い)ので、ボタンではないのかも
続きを読む大阪の難読地名(#122)石才
素直に読んでよさそうです。 石才(いしざい) 石の材料を取り扱うという意味とすると「石材」で「せきざい」になりそうなのですが、「いしざい」が正解です。 どうして「才」の文字が使われているのか不明ですが、「せきさい
続きを読むあまり盛り上がらなかった
今年のクリスマス、多忙なせいもあり私的には盛り上がりに欠けました。 バウムクーヘンのツリー柄 某バウムクーヘン専門店の店外ディスプレイ。 砂糖でツリー柄が描かれています。 ちなみに樅の木のドイツ語はtannenb
続きを読む意味深な価格
とあるスーパーの広告の品。 広告の品「フィリピン産バナナ69円」 なんか商品と価格設定が非常に意味深な感じ。 いや、これ以上は皆様のご想像を膨らませてお楽しみいただくしかありません。
続きを読む音量調整など
市販の電子ボリュームICが多数出回っていますがプログラムを組まないとならないのでちょっと手抜きしてみます。 TA7630P すでにディスコンだが一部流通在庫が残っているようだ ちょっと現在では手に入り辛いのですが
続きを読む我爱你
タイトル化けた方すいません。 I Love ゆ この糞寒い時期、銭湯は偉大です。 足を伸ばせる広い湯船とたっぷりのお湯。それに加えて最近はサウナがあったり泡風呂があったりと、通常の銭湯の値段でかなり楽しめるスーパ
続きを読む注意表示
おっと、危ない。 スリップ注意 滑りやすいを通り越して滑ってしまい、すでにスッ転んでいく瞬間とも見えます。 この手の滑りやすいですよ的な注意表示はどれもよく見るとかなり危ない状況を示している事が多いので、かなり危
続きを読む大阪の難読地名(#121)土生滝
似ている地名から推測できるかも。 土生滝(はぶたき) 以前にご紹介した事のある土室(はむろ)や、土師(はぜ)、土師ノ里(はじのさと)と同類の読み方をします。「はぶたき」が正解です。 埴生(はにふ)から転じて土生(
続きを読む星を継ぐもの02
もう、原作もへったくれもなしの星野節炸裂状態です。 星野之宣著 J.P.ホーガン原作 小学館ビックコミック刊 星を継ぐもの 02 2011年12月5日 初版第1刷発行 ISBN978-4-09-184320-5
続きを読む恋心も司る
エロス(Ερωζ)、ギリシア神話の恋心と性愛を司る神です。 BAR「エロス」 以前にも「エロス」という屋号の店舗はご紹介したことがありますが、こちらはBARでした。しかも「高級」で「会員制」です。 ハートマークが
続きを読む給水塔
工場内の給水塔が広告塔に。 給水塔 森永乳業 近畿工場 無骨な給水塔ではなく、ちゃんと森永乳業のロゴが入って銀色に輝き遠くからでもかなり目立ちます。 JR神戸線に乗っていると西宮〜甲子園口の区間で車窓風景として
続きを読むとんちんかん
語源はとんてんかん、と鍛冶屋の相槌から。 中華料理「とんちんかん」 以前にも「とんちんかん」という屋号の店をご紹介しましたが、またもや中華系。 とんちんかんの当字に頓珍漢というのがあり、これが漢語風だから中華なの
続きを読むどっち柄だ
これスプレーペイントでちょちょっとしただけなのでしょうけど。 ロードコーン ロードコーン、あるいはパイロンとよばれる保安器具ですが、通常は単色あるいは横ストライプが入る位でそれほど目立った装飾が施される訳ではありま
続きを読む大阪の難読地名(#120)清児
いやあ、これはそう読めないです。 清児(せちご) 「せいじ」ではありません。「せいご」はちょっと近い。正解は「せちご」。 地名の由来ですが一説によると行基がこの地を訪れた時に道に迷ってしまい、童子(稚児)が現れ、
続きを読む3は何処に
屋号が「三」はどこにあるのでしょうか。 鳥専科「一」 沖縄料理美ら島ダイニング「二」 一階に「一」、二階に「二」とくれば、三階が「三」と思いたい所ですが、残念ながら三階に店舗はありませんでした。 強いて言うと横
続きを読む