以前に「やってみたかった」とか「ビル専用道路ではありません」でもご紹介しましたが、またもや。 高速道路が突っ込まれているビル 正確には、この建物自体、1階には阪神高速道路湊川出入口、2階が湊町パーキングエリアで
続きを読むカテゴリー: 日々雑感
浮かばない
名物だそうですが、駅蕎麦のメニューではちょっと様相が違うみたいです。 もぐり寿司のボタン 広島名物「もぐり寿司」。ついぞ知りませんでした。いつも「しゃもじかきめし弁当」は買って帰るのですが。 駅蕎麦の店にある券売
続きを読む清涼飲料水
どうもデジャヴをおこしてしまって。 看板屋の看板 広告として野外で一番目に付くのが看板。 その看板を製作する会社の看板。 でも、しかし、なにかを想起させてしかたがありません。 これ、どうも「7up」かも。
続きを読む道場(居酒屋)
どちらが鍛錬されるのかわかりません。 居酒屋「道場」 ここは居酒屋経営者のための道場か、と思いきやどうも普通の居酒屋。 となると、来る客を鍛えるための居酒屋に違いありません。 まず、店主の罵声に耐える訓練。
続きを読むなんでそうなんや(#43)
あまり使わない言い回しだとおもうんですが。 うまい屋 「~や」という言い方は大阪を中心とした関西弁独特の言い回しではありますが、この使い方はあまり使わないのではないでしょうか。 あえて言うとすれば「うまいで!」と
続きを読む大阪の難読地名(#114)酉島
干支の動物名を覚えている人はカンタンかも。 酉島(とりしま) 干支の「子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥」が全て読めればすぐ判りそうです。 酉島で「とりしま」。「酉」が「とり」と読めればすぐに正解です
続きを読む梅雨は何処
暑いです、天気も良いし、でもまだ梅雨明け宣言はしていませんよ。 好天の能勢 先日のツーリングの風景。 どう見ても夏真っ盛りの風景です。 実際にこの日の気温は能勢で31.5℃まで上昇。いや、盛夏の気温でしょう、こ
続きを読む我が道を行く
最近、没個性とか言われますが全然大丈夫そうです。 炭火焼肉「我流」 がりゅう【我流】 正規の流儀·作法にのっとっていない、自分独特のやり方。自己流。 [大辞林 CD-ROM版]より引用 光岡自動車にも同名の車種
続きを読むぶった切ります
ワタシ中国ハ広島ノウマレアルネ。というネタはマジック漫談のゼンジー北京師匠です。 中国カッター いや、全然悪く無いのです。 しかし、ギョっとさせられます。 中華人民共和国、略して中国をぶった切るのです。悪か正義
続きを読む絶倫奉行
実際はかなり激務だったようです。 スタミナ奉行 精力絶倫、もう、どんな激務もこなせます。というわけではないのでしょうけど。 英語が語源で日本語化していますが、「stamina」が元の言葉です。 日本語では持久力
続きを読む開かずの踏切
外部呼称だと思うのですが認めちゃいましたよ。 案内看板 設置主体はJR西日本と尼崎市、ある意味運命共同体かも 大阪近辺の有名な開かずの踏切といわれる踏み切りは多数あります。一部改善されて地下化や高架化されて踏切そ
続きを読む駅構内設備
かなり違和感を覚えるものが設置されています。 百葉箱 普通、百葉箱というと校庭の片隅にあったりして、当番の人が毎日数値を読み取りに来ているイメージがあるのです。 天候・気候の観測のためのものだと思っていたのですが
続きを読むあるとき、ないとき
蓬莱の豚まんではありませんが、あるときとないときの差が激しい物件。 ないとき 店舗のシャッターの軒先なのですが、不思議なものが見つけられます。 木材の角材のようなものがちょこんと置かれているのですが、一体全体何の
続きを読むなんでそうなんや(#42)
ヒトコト言う前に、すでに突っ込まれています。 「ほんまもん屋」 偽者ではない。正当な商品だけである。 最近は無化調(むかちょう)というのがラーメン店の間でささやかれるようになりました。 何のことは無い、ちゃんと
続きを読むあいまいランキング
微妙な線を突いてきます。 ラーメン店の看板 一位ではなく、二位。微妙です。 何のアンケートか集計結果かは「ラーメン特集」だけで詳しい出典がありませんので、信憑性に疑問がありますが、そこは主張の礎たるものがなにかあ
続きを読むTA2020-20アンプ(完成:仮)
電源部強化を残していますが、筐体組み込みも完成しました。 アンプ全景 まずは組み上げ完了。運用を開始しました。 不満は残るものの、音出しとエージングを行います。 アンプ内部 内部は前回と見た目があまりかわりま
続きを読むひといき
ちょっと一息つきますか。 立呑み処「ちょっと」 まさに「ちょっと」。立ち呑みはお客の回転を早くするためのシステムなのではありますが、利用する側としても短い時間で一息つきたい。でも喫茶店でコーヒーとは違う、仕事帰りの
続きを読むカニじゃない
カニのシーズンではありませんが。 かにカニ日帰りエクスプレス かにカニエクスプレスなどの企画列車が走る冬場の駅のパンフレット置き場。 もう、カニを食べずにはいられないと言わんばかりのカニ関連の山盛り状態です。
続きを読むキムラ君はじめました
大阪発の讃岐うどんメニューだそうです。 キムラ君はじめました 千日前の讃岐うどん店が始めたローカルメニューだそうですが、提供する店舗も増えた上、本家の讃岐うどんの香川県でも提供されている店があるとのこと。 実体は
続きを読む