キタ、いわゆる大阪市北部や北摂方面の人は知らない人がほとんどでは? 阪堺電気軌道 恵比須町駅 堺市浜寺駅前までの阪堺線の始発駅である 先のコメントで居酒屋ガレージ店主さんから頂いたように、大阪には路面電車が走ってい
続きを読むカテゴリー: 日々雑感
高め狙い
いわゆる雀荘なのです。 「東和荘」 特徴的なのはこの入り口です。マージャンパイで飾り付けられています。 憎いところがこちらを向いている牌。 どれも役満などの高め狙いのものばかり(笑)。 役満の並ぶ牌 九連宝塔、大三元、国
続きを読む自由だ〜!
吉本のお笑い芸人コンビ「サバンナ」の高橋のもう一つの芸名「犬井ヒロシ」のネタではありません。 酒館「壁の自由」 自由の壁ではなく壁の自由。自由の壁ならベルリンの壁とも思えますがこれは違います。 意味深なのか意味不明なのか
続きを読むかどや(#9)
角のお店は「角店(カドミセ)」ですよね。 焼肉「角店」 なんと「角店」という店名の角店(かどみせ)。丁寧にふりかなまでうってあります。 いや、これは自明な店名にカテゴライズされるのではないかと、かなり悩みましたが、まずは
続きを読む日本橋探訪(#93)
超大手、パソコン通販の一つにDELL(デル)があります。 DELL Real Site 大阪日本橋店 で、で、でる、でる、でろ。いや活用する必要は無いか。 PC通販オンラインショップの超大手DELLのリアルサイト
続きを読むかに道楽
あの歌(キダタロー作曲)の会社とは思えないですよね? かに道楽「千石船」 今でこそJRI(株)という名称になりましたが、当初はこの「千石船」という居酒屋を開店、その後に「かに道楽」が出来たそうです。いうなれば、かに道楽の
続きを読む微妙に東京弁
「〜じゃん」という言い方、関西ではあまりしないですね。 麻雀「あるじゃん」 東京弁なら、「そうじゃん」と言い返す所だが、関西なら「そないでっか」である いや、本当に「〜じゃん」という言い方はほとんどしません。もっと
続きを読むなんでそうなんや(#5)
取り扱い品目が大阪弁的店名です。 「インドネシ屋てれまかし」 インドネシアではありません。インドネシ屋(インドネシヤ)です。なんとなく時代を感じます。 「てれまかし」ですがインドネシア語で「ありがとう」などの感謝
続きを読む一発勝負
もうこの言葉を使う人がいないせいか、さっぱり判りませんでした。 「まんもん」 ネクタイ専門店なのでネクタイしか売っていないが、 煙草の看板からわかるように煙草も売っている まんもんです。なんだかさっぱりわかりま
続きを読むAVRシリアルライター
さあて、ほかの物を放り出して作っています。ダメですね。そんな事していたら。 シリアルAVRライター IEEE574の9ピンメスのコネクターで受け、スリーステートバッファを介して、ISPを行います。 スリーステート
続きを読む日本橋探訪(#92)
日本橋的中古楽器ショップでしょうか。 「TAKE OFF」 ギター、ベース、エフェクターやアンプ類などの取扱もありますTAKE OFF。 年中セール中(笑)。 2階では鍵盤系に力が入っているようです。中古のピア
続きを読む国鉄時代の名残
大阪では大都市圏であるにもかかわらず、現役で国鉄時代の古い古い車両が走っています。 103系 829 大阪では環状線・関西線だが、首都圏では中央線の色である 103系車両と呼ばれる形式の車両の中でも特に古いタイプ
続きを読む屋根でもないのに
甍の波といえばこいのぼりの季節ですが、こちらは通年甍の波です。 不思議な壁 白壁に妙なものが突き出ています。 近寄ってよく見てみると・・・・ 壁から突き出た瓦 壁から瓦が生えています。いや、壁に瓦が突き刺さっ
続きを読むうずまく
二の字、二の字は下駄の跡です。のの字といえば…。 「のの字」 女の子(人)が、恥ずかしそうに畳の上などに描くのが「の」の字で、のの字を描くというと渦巻き様の曲線を描く仕草も挿します。 恥じらいの文化の典型的な仕草
続きを読む台風一過
台風、関西地方をかすめて日本海へ抜けて行きました。 わからない 植木だかなんだか判らないオブジェと化している どうも「ウサギ」さん(居酒屋ガレージでの記事はこちら)は飛んで行ってしまったようですが、その対策はまだ
続きを読むおなじみの場所
「おう、いつものところ行くで〜。」と言われるとココ。 家庭料理「いつものところ」 かなりカラフルな看板である みんな、いつものところへ行くと言ってこの店に来ると大変です。絶対に全員入れません。 いや、みんながみ
続きを読む日本橋探訪(#91)
ついに営業再開。おめでとうございます。 ニノミヤ日本橋本店でのお知らせ 旧パーツランドのあった場所に営業開始の貼り紙があった 「パーツランド」 パーツランド株式会社として新たに発足、開店した 旧パーツランドよ
続きを読む