メーテルリンク作、チルチルとミチルの登場する童話劇。 青い鳥 幸福の象徴である「青い鳥」。世界中探しても何処にもいません。 自分は不幸だと、幸せになりたいと願うあまり、身近にあった幸福を気付かずにいたというお話で
続きを読むカテゴリー: 日々雑感
万能鍋
庖丁一本〜ではなく。 フライパン ある意味西洋万能鍋。 焼き物、炒め物、揚げ物等の幅広い調理に用いられる調理器具で、何処の家にも1つはあると思います。日本料理で使う雪平鍋の場合は、加えて煮物、茹で物、出し取りにも
続きを読むスイスとは関係ない
う〜ん、どうしてこうなっているのだろう。 鈴(べるん) 「べるん」そのままだとスイス連邦の首都ベルン(Bern)。「鈴」という意味は全く含まれていないのです。 ”Bern”をドイツ語以外に
続きを読む誰がわがままか
客側か店側か。 わがまま料理 「わがまま」とは”他人のことを考えず,自分の都合だけを考えて行動する”だそうです。さて、わがままなのは客なのか店なのか。 客をわがままにさせる「お客様は神様で
続きを読む痛々しい
窃盗除けかと。 有刺鉄線巻電柱 血を垂らしているように見える電柱ですが、よく写真を見れば直ぐ納得。 どう見てもこの電柱からよじ上って電柱脇の明かり取り窓かベランダの窓を焼き破る等して進入できます。 有刺鉄線を巻
続きを読む西部劇
中身が無い。 マカロニウェスタン アメリカでは制作されていない西部劇。主にイタリアで制作された西部劇は「スパゲティ・ウェスタン」と呼ばれていました。それらの映画が日本で公開される時に映画解説の神様的存在の淀川長治氏
続きを読むくるっと
ロールではなくループ。 オヤジのたまご 元々はご実家の養鶏場のブランド玉子「オヤジのたまご」を使っていたためこの屋号になったようです(調達ができなくなり現在は違うブランド玉子だそう)。 ところで「ループ」は線状の
続きを読む雪山讃歌
こちらが元の歌詞。 クレメンタイン 映画「荒野の決闘」のメインテーマ曲で「いとしのクレメンタイン(Oh My Darling Clementine)」が原題。日本では違う歌詞で歌われる「雪山讃歌」で知られる曲ですが
続きを読む上流階級
元はフランス語。 茶論(さろん) おフランスの上流階級のご婦人方が開く社交的な会合。お上品な方々の集い。 というのが意図してる意味なのでしょうが、普通の街中の喫茶店で夜はアルコールも出す営業形態なので、地元のおっ
続きを読む専業
職人とはその道を極めた人たち。 寸法直し職人 熟練した技術によって卓越したものづくりをする人たち。 「職人気質(しょくにんかたぎ)」という言葉もあるように自分の技術に絶大な自信と裏打ちされた実績が評価される世界。
続きを読むコクのある
本来は味わいを表す擬態語。 まったり おだやかでコクのある味わいを示す様。 いつのまにかのんびりした様子や落ち着く状態を示す言葉として使われ始めましたが、元々は近畿地方、特に京都を中心として使われてきた優しい微妙
続きを読む謎の人物
シェークスピアの中の人という話も。 フランシス ベーコン 哲学者であり、神学者であり、法学者であり、科学者でもあります。 経験論哲学の祖として有名ですが、著作「新オルガヌム」により実験と観察による個々の事実から法
続きを読む逆気流現象
映画で有名になった火災現象。 バックドラフト 火災で高温になった密閉空間に未燃焼の可燃性ガスが溜まったところで、いったん火勢が弱まり収まったかのように見えてしまうため、火災室の扉を開くなどして酸素が豊富な外気を導入
続きを読む変色します
はたして本当は何色なのか。 カメレオン 周囲の色や体調にあわせて体色を変化させる事ができる、主に樹上を生活圏とするトカゲであるカメレオン。転じて英語圏では移り気な事を指す事もあります。 様々な客に対応するための多
続きを読むちょっとよってりあ〜
小林亜星のCMで有名。あ、ちがうか。 ちょってりあ イタリアの飲食店で「タヴェルナ(taverna)」は大衆食堂、「リストランテ(ristorante)」はレストラン、「トラットリア(trattoria)」は居酒屋
続きを読むマヨラー御用達
だいすき、だいすき、マヨネーズ。 マヨネーズかけ放題 マイ・マヨ持参で何にでもマヨネーズをかけて食べるほどマヨネーズ好きな人たちを「マヨラー」と呼ぶことがあります。辛いもの好きの「マイ・唐辛子」みたいなものでしょう
続きを読むOS Xでシリアル
シリアル、朝ご飯に食べるやつじゃないです。 USB-UARTインターフェース どうしてもシリアル通信をしないとならない時もあります。 移動用のメインマシン(もちろん出先でのメンテナンスにも使う)のOSをEl Ca
続きを読む流行っている
アジアンな料理というよりも単品で流行ってます。 GoGoパクチー パクチーはタイ語で、英名はコリアンダー。一般的には種子の方か乾燥した葉をスパイスに使いますが、生食するときはパクチーと呼ぶようになっているみたいです
続きを読む