ATmega64 I/Oボード

ATmega64ベース基板

 とりあえずコネクタ配置の検討と基本的な配線をしました。  ATmega64ベース基板  先のTQFP変換基板からI/O関連を引き出すためのベース基板を製作し始めます。 改めてピン数が多いのを実感。各列はGND・Vcc・

続きを読む
デッドマンスイッチ(製作中)

デッドマンスイッチ

 本来は鉄道や連続運転装置などで使うものです。  デッドマンスイッチ(製作中)  半田ごての切り忘れ、けっこうしてしまいがちです(実際何度もしました:苦笑)。  15Wほどの半田ごてがちゃんとこて台に固定されていれば問題

続きを読む
PICKIT3+書込みアダプター

macOSでPICの開発

 PICを使った開発がmacOS上に移行してやっと再開。  PICKIT3+書込みアダプター  Microchip社のPICの統合開発環境がJavaベースになったのでmacOSでも使えるようになっているのは承知していまし

続きを読む
ATtiny2313テストベッド

ATtiny2313Aテストベッド

 ちょっとプログラミングに戻ります。  ATtiny2313テストベッド  マイコンでプログラムや機器の開発を行う時に、お金があれば回路設計した後にプリント基板を発注すれば良いのでしょうが、個人の趣味にそこまで・・・と思

続きを読む
製作会会場

AVRマイコン電子工作製作会

 ちょっと間が空きましたが参加させて頂きました。  製作会会場  共立電子産業本社1Fセミナー室  会場の様子  今回は満席御礼です。ほぼ3人掛けで詰まってしまいました。大人気です。  数人のグループで初参加、トレーニン

続きを読む
AVRWRT 2

AVRライタ

 AVRライタ2種。  自作するにはまず、レガシーポートが無いPCではライタのAVRを書込みするのにライタが必要になるという卵が先か鶏が先かの状態になるため市販品を購入しました。  以前のライタはシリアル接続なのとPCが

続きを読む
AVRマイコン電子工作製作会 会場

AVRマイコン電子工作製作会

 やっと環境が整ったので参加させていただきました。  AVRマイコン電子工作製作会 会場  ずーっと以前からAVRには興味をもちつつなかなか本格的に手を出せていなかったので、これを機会にAVRへ手を伸ばそうという野望に(

続きを読む
ディスプレイ基板

バイナリクロック(製作始め)

 すき好んでこんな表示にしなくてもとは思います(笑)。  ディスプレイ基板  世の中変な奴は居るもので(私もその部類だと認識しています:笑)、数字ではなく2進数のバイナリ表示を時計のデジタル表示に使おうと思う人がいるよう

続きを読む
PICkit 3

PICkit 3

 PICSTART Plusでは書込み対応していないデバイスが増えたため購入。 ∑  PICkit 3(単体)  赤いです。本体も赤いし、USBのケーブルも赤い。  おかげで黒かったPICkit 2に比べて3倍早い。か、

続きを読む
I2C通信テスト

I2Cテスト中

 いろいろ紆余曲折というかトラブルにまみれましたがとりあえず目的は達成。  I2C通信テスト  I/OエクスパンダーであるMCP23008-E/Pと12F675-I/PをI2C通信で設定をレジスタに書き込んだり、I/Oの

続きを読む
シリアルAVRライター

AVRシリアルライター

 さあて、ほかの物を放り出して作っています。ダメですね。そんな事していたら。  シリアルAVRライター  IEEE574の9ピンメスのコネクターで受け、スリーステートバッファを介して、ISPを行います。  スリーステート

続きを読む
ATTiny 2313V-10PU

浮気しています

 ちょっと色目を使われたので浮気に走りました(笑)。  ATTiny 2313V-10PU  レーザーマーキングは見辛い上に撮影もし辛いのはなんとかならないのか  PICの開発環境でそろえてきていたのですが、さすがに好奇

続きを読む
PICSTART Plusのファーム

MPLAB IDE 7.51

 久々にPICの統合開発環境であるMPLAB IDEをアップデートしました。  PICSTART Plusのファーム  バージョンが4.40.01から上がっていた  何所がどうという恩恵はあまり無い(はず)なのですが、プ

続きを読む
電子サイコロ

電子サイコロ

 作りたいリストがたまってきて着手できないのを言い訳に、ちょこっと息抜きしました。  世間様は夏休みですので、そろそろ工作の宿題をどうするか悩みどころですね。  電子サイコロ  というわけで、ちょっとした手間で遊べるモノ

続きを読む
デバイス選択ダイアログ

PICSTART plus OS

 しばらくMPLAB IDEのアップデートのチェックをしていなかったのですが、10/18に7.22の途中リリースが公開されていましたのでダウンロードし、インストールしてみました。  さて、インストールしてみると MPLA

続きを読む
お知らせキーホルダー

失せモノ見つけ

 ちょっと一服してあまり手がかからないものを作って一休みしました。 お知らせキーホルダー  本文はトランジスタ技術2000年7月号特集の第8章p.235に記載  別件の簡易オシロスコープはまだ、電源をどうするか悩み中です

続きを読む