とりあえず万能なんでしょうか。 口八丁 「八丁」は達者(巧者)を示す言葉なので、口が達者な人を指します。 ま、口が達者というと一方的な押しつけかもしれましれませんが、女性的なイメージが強く、「口が立つ」の表現の方
続きを読むホオジロザメ
一躍有名にしたのは映画「JAWS」。 JAWS 英語の発音に日本語の発音が重なるせいか「上手」と被さる事が多いかと。 しかし、JAWSのイメージはやはり悪役。しつこくいつまでも現れて人々を恐怖にたたき落とす。ホラ
続きを読む右翼手
一般的にはこの野手はこの打順だそうです。 ライト8番 あまり野球の事は知らなかったのですが、「ライト8番」というのは至極普通の事だそうです。いや、まったくお恥ずかしい。 プロでは高度な守備力が要求される反面、打撃
続きを読む自明な店名(#32)
これでベビー用品の扱いでない店舗は無茶が。 ベビ_ヤ 「ベビーヤ」に思えるのですが長音記号がアンダースコア(_)に見えるのです。 そうなると発音不可の記号になってしまいます。 ベビー服、ベビー用品がメイン商
続きを読む平次親分!
日本の名作時代劇のメジャー脇役。 がらっ八 寛永通宝を投げて悪人を捕らえる。 日本の時代劇に燦然と輝く金字塔である「銭形平次捕物帳」の名脇役。 平次をサポートする重要な役割を担う部下なんですが、TV時代劇だとお
続きを読むよ、読めません
江戸の変体仮名を知っていれば楽勝。 こまちたび 普通は1文字目が読めないはずです。 1文字目は変体仮名の「古」を元にした文字なので1文字目は「こ」と読みます。なので、この屋号は「こまちたび」が正解。 屋号は平安
続きを読むあんまりしたくない
根がズボラなのかあまり頑張りが利きません。 立ち呑み店舗のテント たぶん、上にチョコッと小さく描かれているのが屋号だと思います。 「顔晴る」で「がんばる」と読ませるようです。 立ち呑みで頑張るとなると̷
続きを読むブテック
ブティック(boutique)は普通は服飾関連ですが。 ヘアーブテック ブティックではなく、ブテック。 コーヒーではなく、コーヒのような表現に通じる物が有るような気がします。と、言うか、レトロなイメージ。 普通
続きを読む汐見橋駅
都会の中で30分に1本のローカル列車でしかもワンマン運転。 汐見橋駅 改札口 撮影 2013年7月 汐見橋線と呼ばれる事がありますが、南海電鉄の公式な路線名は高野線。 実は汐見橋線と呼ばれる所以は起点駅が汐見橋
続きを読む仕事を選ばない
本当にどこでもなんでも仕事を選びません。 キティちゃん(宮島) 名所の安芸の宮島にあるご当地キティショップのさんりお屋の店頭にいたのがこちら。 金色になって縁起物としてお仕事(笑)していました。 仕事に好き嫌い
続きを読むのんびりはダメ
のんきに眺めていたら真っ黒に! のんきや 待ってるだけで美味しい焼肉が食べられると思うなよ! 自分から率先して育てて、焼き頃を見定めて遅滞無く食する! 焼き上がりは素早く皿に移し、肉に火が通り過ぎる事は許されな
続きを読むふきのとう
まったく意味が想像できないこの屋号。 「ばんけ」 いったいどういう意味があるのか謎でした。 神戸弁では「〜なのか?」という問いかけを「〜け?」と言います。なので「ばんけ」は「晩なのか(晩で良いのか)?」と思ってい
続きを読むキーボードマニア
鍵盤楽器の方ではありません。 キーボード群 乱雑に積上げている…のではなく針金で固定されていて、どうやらちゃんとディスプレイされているようです。 ×印の有るキーボードなどもあり、キートップも外れていた
続きを読む遥か彼方の
勝手口だと思うのですが、どうしてこうなったのか。 勝手口への道 土地の割り付けはどうなっているのかが、すごく気になるのですが、何が何でも勝手口を外の道まで通るようにしたかったとしか思えません。 ひと一人分の幅の通
続きを読む切れ過ぎ
いくらなんでも、そこまで切れないでしょう? 料理サンプル(ステーキ) いままで、持ち上がるとか動くとか、いろいろ見てきましたが、これはびっくりです。 ステーキの料理サンプルなのですが、なぜか皿ごと切れているサンプ
続きを読む女盗賊
江戸川乱歩ファンか。 黒蜥蜴 看板から怪しい雰囲気が発散しています。 たぶん、屋号の元は江戸川乱歩の同名探偵小説に出てくる女盗賊の俗称を付けたのではないかと思われます。 エロ・グロのキワモノ系の描写があり、映画
続きを読む半自動
車輛のドアは車掌の開閉が基本ですが、この「ドア」ランプが点灯しているとドアを乗客の要求で開閉する事ができるようになります。 ドア「開」ボタン(車外) 車外から乗る人はボタンを押すと扉が開き乗車できます。 ドア「開
続きを読む無用門
これは完全なトマソンの無用門。 無用門 門柱・門扉と一部の壁を残して完全に無用門と化しています。 門の横から敷地内に入ることもできますし、門扉も片方しか有りません。 撤去時になぜこれらだけ残しているのか、甚だ謎
続きを読む飼い主の責任
こんな看板がでるほど被害が有るのでしょう。 犬の小便禁止。人間ではありません。 よほど縄張り争いが激しいのか、犬の小用を催す場所なのかは判りませんが、住民から苦情が出たのは間違い無さそうです。 それにつけても
続きを読むオーディオキット製作体験会
ちょっとばたばたしましたが、なんとか参加できました。 製作体験会会場 共立電子産業 本社1Fセミナー室 会場の様子 今回は参加者が比較的少なめだったこともあり、ゆっくりとした時間が流れていました。ヘッドホンアン
続きを読む