今年は朝から天候も良くかなりの人出がありました。 開催前の様子 津々浦々から集まるレイヤーの方々がすでに歩道でご活躍。 それらを横目にイベント系を見て回ります。 新世界&天王寺動物園百年祭/泉佐野観光ブース
続きを読むMUSES 8920 ヘッドホンアンプ
デジットキットの回路をフルスクラッチで製作。 MUSES 8920 HPA (デジット キットベース) デジットからキットで販売されているHP_8920_AMP(記事はこちら)の回路を元に使用部品を好みに合わせて変
続きを読むまぜこぜ
複合した個体。 キメラ 異なる遺伝情報を持つ細胞が同一個体内に混在しているものを指します。 異種の場合もあり、同種の別個体との融合個体の場合もあります。 このお店は何のキメラなのでしょう。 和食とフレンチにイ
続きを読む大きい事は良い事だ
森永エールチョコレートのCMに使われていた曲の歌詞がタイトル。 巨大あぶらとり紙 加賀の金箔打ちの技法を使ってつくったあぶらとり紙だそうですが、大きさが半端ない。 普通は10cm角以下の小さいサイズが一般的なので
続きを読む流し込め
かなりスライド感があります。 排水パイプ なんとも無理矢理感のあるパイプが建物の壁から突き出して、公道上の雨水口に向かって開口しています。何が流れ出てくるのかは全く予想できません。蛇か小鳥が住み着いているかも。
続きを読むどっこい
おおむね悪い意味にしか使わないのですが。 「すっとこ」 「すっとこ」の後には「かぶり」で、ひょっとこの手ぬぐいのかぶり方を言い、ひょっとこそのものがあまり良い意味には使われません。「どっこい」が後ろに付くと、もう純
続きを読むオーディオキット製作体験会
ちょっとあまり時間が取れなかったのでチョットだけの参加。 製作会会場 共立電子産業 本社1Fセミナールーム 会場の様子 なぜかAVR系の作業をしている人も(笑) 今回は参加者が少なかったせいか、初心者の方の製
続きを読むや〜ん
なんと登録商標? 酒屋の看板 ®がついていますが、どうも出願中なのか公報の検索では出てきませんでしたが、なかなか洒落っ気のある看板です。 「いまある家ん」は多分「いまあるやん」、「すぐいく家ん」は同じく「すぐいく
続きを読むどっちだ
ファッションホテル系の屋号はなかなか味のあるものが多いのです。 「アウト?セーフ!!」 アウトなのかセーフなのかどちらかは不明。 もっとも、何がアウトなのかセーフなのかすら、そもそも不明(笑)。 そんなにギリギ
続きを読む日本橋探訪(番外 #59)
ものづくりスペースというべきでしょうか。 がれきっさ「猫鯖(ねこさば)」 ガレージキットが作れる喫茶店で「がれきっさ」だそうです。 製作に必要な工具類もレンタルしてもらえますので、キットを持って行くだけで黙々と作
続きを読むオ茶
どうしてカタカナなんでしょう。 自販機の貼紙 微妙に格安とは言いにくい価格の貼紙がありました。 記載が「オ茶」となぜか一部カタカナで、「お茶」ではないのです。 あまりカタカナ表記をする事が無い単語だと思うのです
続きを読む大阪の難読地名(#133)天下茶屋
ちょっと普通の読みと違います。 天下茶屋(てんがちゃや) 「天下」を「てんか」と読まずに濁音になるのがイレギュラー。 「てんかちゃや」ではなく「てんがちゃや」が正解です。 元々茶店があり、豊臣秀吉が住吉社参の途
続きを読むがおーっ
ちょっと違うか。 カラオケ喫茶「来音(らいおん)」 入店すると、ガオーッ! と、吠えられて、パクリと食べられてしまいます。 ではなく(笑)、カラオケ喫茶。 しかし、昼間から喫茶店でカラオケ唄いまくるというのは
続きを読むインフィニティ(その2)
やっぱり無限を超えた無限大。 「無限大」 もはや何の店舗かすらわかりません。 とりあえず無限大。 なんでもかんでも無限大。 もう、振り切ってます。
続きを読むハードシェル
すっとぼけたユル〜い感じがするカニソムリエの看板。 カニソムリエのまち浜坂 近畿でカニと言えば浜坂や香住。 その浜坂でこの看板「カニソムリエのまち浜坂」というのが設置されていました。 「なんとかソムリエ」が流行
続きを読む夜露死苦みたいな
いやあ、これはさすがに無理があるのでは。 阿列布(オリーブ) オリーブの木、和名は「橄欖(かんらん)」です。 これはDQN系かと思って良く調べてみたら漢語では阿列布(阿利襪樹)という表記があり、間違いでは無いよう
続きを読むロックオン
縁結びならぬ縁切りできないようにとの事らしいですが。 愛の鍵モニュメントから神戸港を臨む 神戸市の諏訪山公園内にあるモニュメントで、かつてはヴィーナスブリッジに鍵をかけて愛が永遠に続く事を誓うというのが流行しはじめ
続きを読む持ち上がるサンプル(まだ続)
これはかなり凝ったサンプル。 持ち上がるサンプル やっぱり持ち上がっています。 というか、豪快に盛っているイメージでしょうか。かなり派手な演出のサンプルですが、こんなもの(サンプル)を作る事ができる技術の方が、料
続きを読むこてこて
以前に紹介したツアー周遊バスの乗り場を発見しました。 こてこて号集合場所 JTBのツアーにある乗り降り自由な周遊バス「こてこて号」の乗降集合場所の看板のようです。 乗降場所として西梅田、ユニバーサルシティ、心斎橋
続きを読むAVRマイコン電子工作製作会
いろいろ用事がありこちらも1日のみの参加。 会場の様子 土・日と製作会が開かれるのですが、このところ日曜日は比較的ゆったり目の時が多いようですが、両日満員御礼ということもしばしばの大人気のマイコン電子工作製作会です
続きを読む