ふんふん、へてから、どないしたん。 「ほんでな」 大阪弁の接続詞で「それで」に相当する「ほんで」に助詞の「な」付いていますので、標準語に直すと「それでね」となります。 そうすると、つい、次の続きを聞きたくなるのが
続きを読むなんでそうなんや(#61)
あ、さいですか。ほな。 「ほっとけや」 大阪弁で「ほっとけや」は「放っておいてくれ」の意味です。 お客さんにも「かまってちゃん」タイプと「ほっとけや」タイプがありますので、呼ばれない限り何もしないという意思表示と
続きを読む自動で気が短い
そんなにすぐ閉める必要があるのでしょうか。 自動扉の注意書き 現在は移転されているので、移転先も同じかどうか不明ですが本当にすぐに閉まる自動扉なのです。前の人が入った後ですぐ入ろうとしても気を抜くと目の前で閉まって
続きを読む近似異名
茨木と茨城みたいなもんで、間違えやすいです。 案内標識 柏原市(かしわら・し)は大阪府、橿原市(かしはら・し)は奈良県です。 どちらの読みも互いに読めてしまうので、大阪と奈良に「かしわらし」があるとか「かしはらし
続きを読むちょっと違うのでは
家の前に勝手に知らない車が停まっている時の腹立たしさと言ったら。 禁止の貼紙 家の前の路上を手頃な駐車スペースにされてしまい、知らない車が停まっている事が多かったのでしょう。滲み出る怒りを感じる貼紙がされていました
続きを読むワーン
サプライズに目がいきましたがよく見るとおかしい。 店頭看板 店頭に置かれたお得情報。 サプライズと銘打って「中生ビール、焼酎、地酒、ぜ〜んぶ300円」とあり、かなりお得感があります。 しかしながらまず1つ目の違
続きを読むかどや(#14)
この業種でこの屋号、どうなんでしょう。 旅館「かどや」 確かに角地にあります、この旅館。 それで「かどや」なのでしょうか。 「角谷」さんや「門屋」さんの経営する旅館というのもあり得なく無いですが、ここは素直に角
続きを読むダクト群
飲食店の排気はなかなか問題があるそうです。 ダクト群 厨房から上がっていると思われる四角いダクト以外に4本が別に。 飲食店、特に中華系は油を多く使うため厨房の排気がかなり油を含んでいる上に、匂いのはっきりした食材
続きを読むボンネットバス
鳥取砂丘の観光用で現役運行中。 観光周遊 ボンネットバス 鳥取県岩美町のジオパークエリアである浦富海岸と鳥取砂丘を周遊する観光用ボンネットバスです(公式ページはこちら)。 ちなみにこのボンネットバスはいすゞBXD
続きを読む福と幸
いかにも幸せになりそうな。 「幸福堂」の電柱広告 和菓子屋さんの電柱広告です。 和菓子屋さんなので、和菓子以外にも餅や赤飯、カステーラ(広告に記載のまま)も販売されているようです。 屋号の上になにやら意匠が付い
続きを読む君付け
とりあえず「〜君」とつけるとかわいげになります。 たこやき君 昔から、親しみを持ってもらうためのキャラクター等への一番ベタなネーミングが「〜君」です。女の子系キャラクターなら「〜ちゃん」でしょうか。 税関のゆるキ
続きを読む汲み上げ
汲み上げと言っても湯葉ではありません。汲み取りなら厠ですが。 手押し井戸ポンプ はたしてこの場所の地下水(井戸水)が、なにかに利用できる水質なのかどうかは不明ですが、廃棄も撤去もされずに手押しポンプが残されています
続きを読むネズミかネコか
猫も鼠もチンチラ。 「チンチラ」 チンチラ、と聞くと猫も鼠も頭に浮かびます。 鼠の方のチンチラはちょっと耳が大きく、モルモットより一回り小さい愛嬌のある顔をした奴だったと記憶しています。 猫の方のチンチラは毛が
続きを読む沸き上るなにか
ムッシュ・ムラムラ! 「村村」 往年のアニメ「スーパースリー(原題はThe Impossibles)」や「宇宙忍者ゴームズ(原題はThe Fantastic Four)」で、日本語版はここぞとばかりに力を必要とする
続きを読むよく見るとおねえちゃん
ちょっとひねった名前のお店なのですがよく見ると…。 たまりBar 看板をよく見ると大きな文字以外の部分が気になってしかたがありません。 まずは「たまり」のところに「場」の文字が。屋号が「溜まり場」をも
続きを読む動物注意(3)
動物注意の注意標識は通常はシカなのですが。 動物注意の注意標識(イノシシ) 以前にもご紹介しましたが、どうもイノシシだけはかなり描写が「濃い」のです。 勇ましいというか、猪突猛進のイメージが強く表現されています。
続きを読む情けあり
旅は道連れ、世は情け 「道づれ」 江戸版のいろはかるたの「た」が「旅は道づれ世は情け」です。 旅は一人では心細いもの。同行する人がいれば互いになにかと心強い助けとなります。 もう一つの意味としては無理に一緒の行
続きを読む