朝日新聞配達所

朝日

 現在は旗の社章ですが、昔はこれ?  朝日新聞配達所  配達所にあったかなり年季の入った朝日新聞のロゴタイプとマーク。  マークの方は昔の社章だったのかと思い、調べてみても見つからず。  同じ朝日でもアサヒビールとは違い

続きを読む
「美々卯」 本店

うどんすき

 うどん好き、そば嫌い。ではありません。  「美々卯」 本店  いまや一般名詞化してしまった「うどんすき®」ですが株式会社美々卯の登録商標なのです。  先代の薩摩平太郎氏が昭和3年に考案したとされる「うどんすき」は、うど

続きを読む
 ゆいレール(那覇空港駅) 1000形

ゆいレール

 日本最南端であり最西端の鉄道。  ゆいレール(那覇空港駅) 1000形  撮影 2010年7月  戦前に走っていた軽便鉄道を最後に戦後、鉄道が全然なかった沖縄ですが2003年8月から那覇空港〜首里間をモノレールが営業開

続きを読む
あと2091mの看板

中途半端

 世の中切りの良い事ばかりでは有りません。  あと2091mの看板  なぜ「約2km」ではないのか。  せめて「2.1km先」とかではないのか。  と、思ってこの看板を見ると罠にはまります。  このように忘れられない看板

続きを読む
電源基板

マルチ電源

 前回のDAC基板へ供給するための電源基板が完成。  電源基板  もう、なんの変哲も無いブリッジ整流でコンデンサ平滑後に3端子レギュレータでの降圧安定化回路です。  それぞれのAC入力はSBDで整流します。±15V系は1

続きを読む
阪急電鉄 六甲変電所

六甲変電所

 阪急電鉄神戸線開業当初からの建物です。  阪急電鉄 六甲変電所  神戸線(十三〜上筒井)開業の大正9年(1920)からの建築物。  コンクリート造りで増築されてはいますが、れんが造りの部分はそのまま利用されています。

続きを読む
かどや飯店

かどや(#13)

 まさに道の角に。  「かどや飯店」  区画整理された場所のようですが、角地に建てられた建物の屋号が「かどや飯店」。  さすがにオーナーの名字が「角屋」さんでは無いと思いたいところ。  最近の建築では角地はこのように「角

続きを読む
にょきにょき

にょきにょき

 以前ににょっきり生えていたものに酷似。  にょきにょき  どうも様相からするとダクトのようなのですが3本もある上に、この反対側がどうなっているかさっぱり想像がつきません。  地中か地下の施設の換気ダクトだと思いたいので

続きを読む
本日生レバー有ります

さようなら

 本日から牛の生レバーの提供が禁止になりました。  「本日生レバー有ります」  食品衛生法の改正で牛の肝臓を生食用として提供する事が7月1日から禁止されました。  この写真は前日まで貼ってあった駆け込み需要を期待した店の

続きを読む
巻貝の滑り台

滑り台

 タコの滑り台に対抗するようなオブジェ的滑り台。  巻貝の滑り台  神戸新開地のど真ん中にあった巻貝の滑り台。なかなかオブジェです。実際にアートビレッジセンターに併設しているマンションに設置されていたので誰かの作品なので

続きを読む
牛乳・たこ焼・関東煮の看板

異種混合

 まるで異種格闘技の様相を示しています。  牛乳・たこ焼・関東煮の看板  これはどれも相容れないとしか思えない組み合わせ。  関東煮にたこ焼きは入らないでしょうし、ましてや牛乳飲みながら関東煮やたこ焼きはちょっと遠慮した

続きを読む
DAC_1792_B D-Aコンバータ単独基板

DAC新規作成

 USB_DOUT2706kitのDAC(PCM2706)よりグレードアップを目指します。  DAC_1792_B D-Aコンバータ単独基板  先日の製作体験会の余時間でサクッと製作  PCM2706内蔵のDACも結構良

続きを読む
関電社

日本橋探訪(#218)

 なんさん通り商店街の一角にて営業されています。  関電社  一般家電販売とそれらの電気工事等のほか、特殊な据付け工事を請けていらっしゃる関電社です。  「関電」とありますが、関西電力とは一切関係無しです。当たり前でしょ

続きを読む
焼鳥「阿呆鳥」

信天翁とも

 アホウドリ。あほちゃいまんねん。  焼鳥「阿呆鳥」  アホの方の文字を当てた「阿呆鳥」というのはあまり使わないのではないかと思います。普通は難読で漢字検定に出てきそうな「信天翁」を使うかと。  アホウドリは羽毛の採取目

続きを読む
中華料理「ヨカロー」

なんとなく

 良かろうなのか悪かろうなのか。  中華料理「ヨカロー」  悪くは無いのです。良かろうです。チェーン店で複数店舗を展開していらっしゃるようで、新開地に本店があるとか。全部親戚のファミリー展開だとのこと。  極々普通の中華

続きを読む
特急 北近畿(183系 カフェオレ色)

183系カフェオレ

 その配色からカフェオレ色と称される列車。  特急 北近畿(183系 カフェオレ色)A44編成  撮影 2010年9月  以前ダイヤ改正でご紹介した183系はいわゆる国鉄色でしたが、こちらは塗色変更をした茶色をベースとし

続きを読む
お客様募集中♥

応募していません

 またもや募集の掲示。  お客様募集中♥  「はあと」つきです(笑)。  絶賛募集中です。ちなみに満員御礼でも外している事を見た事はありません(爆)。  でも、あまり外呑みしないので応募していません。

続きを読む
酒友龍馬

逆アナグラム

 酒友龍馬(さかともりょうま)、あれ?  「酒友龍馬」  大層な看板がかかっています。よく見ると左下の墨のシミ見たいに見えるのは四国のシルエット。右下の落款も「四国」となっています。  欄干に坂本龍馬  看板から見上げる

続きを読む
LM1972M

電子ボリューム

 いろいろ製作プロジェクトが並走していて全体が遅れていますが、また寄り道です(苦笑)。  LM1972M  SOP 20pinパッケージ  秋葉原に行ったときに秋月で購入した電子ボリュームのNationalSemicon

続きを読む