偏執病(へんしつびょう)の英語表記は「paranoia」です。 ヘアメーク「パラノイア」のテナント看板 偏執病は系統だった妄想を抱く精神病です。「妄想性障害」とも言われるそうです。 「被害妄想」「迫害妄想」「誇大
続きを読むマンゴー
以前にとぐろを巻いているへんなやつを紹介しましたが、また違うのが。 マンゴーソフトクリーム 「日世のコーン」でご存知の方も多いコーンカップにのったソフトクリームのディスプレイ。通常はバニラアイスなので、白いソフトク
続きを読む押して引いて
引き戸でないドアには「押す」とか「引く」と表記されています。 いろっぽく引く 半濁点がはぁと(♡) くねくねして「イヤぁ〜ん」とか言いながら引いて入る、と。 で、帰るときには。 ミュージカルに押す スキップ
続きを読む確定か不確定か
最近ちょっと賑やかしかったので確認の意味も込めて通読。 石井 茂著 日経BP刊 ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか 2006年1月5日 初版1刷 発行 ISBN4-8222-8233-3 世
続きを読むかほり
シクラメンというと布施明が連想されます。 「旨蔵麺」 ラーメン店舗なんですが、屋号が「旨蔵麺」。どう読むのかと思うとローマ字でルビうちされていました。「しくらめん」と読むようです。本当に旨いかどうかは店舗に入って食
続きを読むI/Oエクスパンダ
以前から使ってみたかったので採用(笑)。 MCP23008-E/P(シリアルインターフェース 8bit I/Oエクスパンダ) 素直に手持ちのPIC16F648Aを使えばピン数も足りているので、何もわざわざこちらを使
続きを読む解を求めよ
会社の屋号の意匠が不思議。 「Root-Sea, Inc.」 根号記号の中に「Sea」の文字、社名がルート・シーでこのデザインなのでしょう。 \[\sqrt{Sea}\] しかし、どう見ても解は有理数に収まりそう
続きを読むバレンタインデー狂想曲
そんなに盛り上がってどうする、って感じなのですが。 マーブルチョコの指輪のオブジェ バレンタインデーと言えば、女性から好きな人にチョコを渡して愛の告白をするという商業プロモーションが混じったイベントと化していますが
続きを読む大阪弁看板
大阪の人間は大阪弁で語られると諭されやすい? 薬局の看板 大阪人は大阪弁で看板の表記がされていても、全然不思議でも何でもなく、そのまますんなり受け入れてしまいます。 その上、大阪弁の語り口調でグイグイ攻め込まれて
続きを読む耐寒プチツーリング
さすがに凍えます。 ちょっと晴れ間で気温が上がってきていそうですし、北摂の山も白く無いので気軽に出発したのですが、案の定というか大間違いだったというか。 気温2℃ 北上すると北摂の山に灰色のいや~な雲が掛かってき
続きを読むうなぎの「う」
やっぱり鰻屋ののぼりは「う」が鰻。 うなぎの幟 日本全国どこにいっても鰻屋の「うなぎ」の「う」は鰻なんですね(ああ、変換がややこしい)。 これはどうも、江戸時代に鰻が流行初めてからのようです。恐るべし平賀源内(諸
続きを読むちょっとヘビーな
呑み会の会場で一軒目でココ、と言われると引き気味になるかも。 「一軒目」 良ーく見ると中華料理の店舗なのですが、赤提灯に「らーめん」があまりにも目立ってしまい、一軒目の呑み屋はラーメンでビールか?と、勘違いしそうで
続きを読むリフレイン
詩や歌の終で折り返して表現される語句です。 アンド・アンド・アンド 以前の記事で「&」記号はアンパーサンド(ampersand)と呼ぶ文字だという事をご紹介させて頂きました。ここの屋号はコレのトリプルです。
続きを読むLion
Mac OS Xの新しいバージョンのコードネームがライオン(Lion)でしたが。 ライオンが居る 壁に取り付けられたライオンの噴水噴出口と思しきもの。 すでに水は出なくなり、その意味を成していないトマソン状態と成
続きを読むたぶん日本一
多分、日本一小さいたこ焼き店舗だと睨んでいます。 たこ焼「シオヤ」 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、新梅田食堂街の一角にあるたこ焼店舗。 この想像を絶する狭さ、いや、小ささは秋葉原のラジオデパート内のパ
続きを読むポケモンではなさそう
不思議な響きをもつ樹名プレートがありました。 カリステモン 不勉強なもので園芸関係はトンとお寒い状態。そのため、この「カリステモン」が「借り捨て物(モン)」と大阪弁変換されてしまい、一瞬混乱しました。 思わずポケ
続きを読む製作体験会
デジット主催のオーディオキット製作体験会に参加しました。 オーディオキット製作体験会会場 共立電子産業本社1Fセミナールーム 2月4・5日にデジット主催で開催されたオーディオキット製作体験会に参加させて頂きました
続きを読むEF66形機関車100番台
空調付きになりました。 EF66形機関車(EF66 133) 2009年9月撮影 東名・名神の高速道路のトラック便に対抗すべく東海道・山陽専用の最高速度100km/hの運用をするため開発された機関車です。開発当初
続きを読む