先般の東京出張時に測定してみました。 266km/h 東海道新幹線の営業運転における最高速度は270km/hです。 あれだけくねくね曲がって敷設されて横Gが掛かる区間が多いにもかかわらず、車輌の技術進歩により高速
続きを読むさらに対抗中
以前に対抗意識むき出しの店舗をご紹介しましたが、さらに喧嘩を売ってます(笑)。 さらに対抗中 アメリカ村から南船場の表示が増えました(笑)。 次あたりは南堀江とか増えるのかもしれません。 いや、頑張っていらっし
続きを読む大阪の難読地名(#113)萱野
漢字が読めれば地名も読める。の、タイプなんですが。 萱野(かやの) ちゃんとMS-IMEで読みを打ち込むと出てきますが「かやの」が正解。 「萱」が「かや」と読めれば何てこと無いのですが、日ごろ使用する文字では無い
続きを読むツバメの巣
中華料理で高級食材といえばツバメの巣があります。 ツバメの巣 先日の六甲山上のケーブル駅舎内にツバメが巣を作っていました。 いろいろと下に落ちてくるので、それを除けるために傘が逆さづりされており、ツバメの巣を暖か
続きを読む六甲山
久々に六甲山に走りに行きました 六甲ケーブル山上駅 いつものように能勢方面へ走りにいこうと出たのですが、どうも暗雲立ち込めるというより見た目に雨が降っていそうな雲が覆っており、新御堂筋を北上していたのを宝塚方面へ変
続きを読むなんかちがう
かきまつがい、いや、書き間違いでしょうか。 α ALFR アルファ(α)のつづりを横に記載しているのでしょうか。 だとすると、ちょーっと違うような気がするのです。 アルファベットの起源であるαβ(あるふぁ、べー
続きを読む存在感
存在感があるのか無いのか微妙です。 防火水槽 通常、火事の初動消火で水を使う場合に用意されている防火水槽。火の用心だとか書かれている場合もあります。 この水槽の場合は「防火用水」。 あまり水が入っている様子は無
続きを読む視力検査
以前に視力検査表のあるビルを紹介しましたが、今度は看板が視力検査表です。 視力検査表の看板 道を走っていると視力検査ができます。 いや、わき見運転で反って危なそうな予感がするのですが、どうなのでしょうか。
続きを読む行先不明案内
余計に迷いそうです。 行先案内表示 これだけ丁寧に(?)案内されていると余計に行先がわからなくなって迷いそうになります。 いかんせん、この案内先の多い案内表示。行きたい場所を探すのにまず迷いそう。 さらに行先の
続きを読む山桜
下界の桜はほとんど終わっていますが、山手はまだまだ見頃でした。 山桜 山桜(八重咲) どちらも人里近くにありますので、昔に植樹されたものかもしれませんが、山の萌える緑色の中で淡い色や鮮やかな桜色で花をつけている樹
続きを読むうなぎのう
先般、うなぎ屋の「う」の字がうなぎという意匠を紹介しましたが、やっぱりです。 うなぎ店舗の看板 うなぎの看板ですが、やっぱりうなぎの「う」がうなぎなのです。 不思議なというか共通認識なのかもしれませんが、うなぎ屋
続きを読む山陰遠征
久々のロングツーリングです。 出発時の三田西I.C. 松江の知人を目指して出発したのですが、 午前9時半過ぎに大阪出発、到着は6時間後の15時半ぐらいとなりました。 舞鶴若狭道から北近畿自動車道を経て9号線を使い
続きを読む大阪駅(#2)
外部がだいぶ完成してからの状態です。 2010年5月 屋根部分が中央部を残しほぼ完成 伊勢丹側のビル工事がまだ進んでいるものの、駅舎の上の屋根部分がおおむね完成し、駅上部の渡り廊下連絡橋の工事に入っています。
続きを読む大阪駅(#1)
大阪駅舎を含む駅ビルが完成し、営業を開始しました。 2008年3月 大阪駅北側の工事が本格化した 2008年6月末 ビルの鉄骨が建ち始める 2008年8月 芝田1の交差点側から見ると建物の形が見え始めている
続きを読む和の心か
究極の和の心かもしれません。 居酒屋「和がまま」 和の心、あるがまま。中道をして正統派。 いやいや、我侭を掛けているのは間違いないのですが、「わ」が「和」であり、和み(なごみ)の心があります。 単に自分勝手だけ
続きを読む指定方向外進行禁止
選択肢が1つしかありません。 指定方向外進行禁止 三叉路や十字路、五叉路かそれ以上、普通は複数方向に進めるのですが、ここは一方通行に等しい状態です。 わざわざ指定方向外進行禁止の標識を付けるべきところなのか悩みま
続きを読む性転換
トイレの看板なんですが、どうも穿った見方をしてしまいそうです。 トイレの案内看板 男女トイレが矢印方向にあるのですが、どうも矢印と男子トイレ・女子トイレのピクトグラムとの位置関係がおかしいのです。 そのまま見ると
続きを読む