エデンの東

カインとアベルはいるのか

 元本は旧約聖書の創世記。  エデンの東  旧約聖書の創世記におけるカインとアベルの確執とその結果となる顛末をベースにジョン・スタインベックの創作した小説が「エデンの東」。ジェームス・ディーンの主演で映画化され大好評を得

続きを読む
北梅田地下道(大淀側入口)

北梅田地下道

 梅北エリアの再開発でほぼ一世紀にわたった役割を終えます。  北梅田地下道(大淀側入口)  北梅田地下道(通路内部)  いずれも撮影は2018年7月夜  梅田貨物駅が出来たことからそれまで横切る形で東西にあった梅北道路が

続きを読む
手打ちうどん「繋」

どこまでも

 一本饂飩なるものがあるそうですが。  手打ちうどん「繋」  麺がず〜〜〜〜っと繋がっていて、端を引き上げるといつまで麺が続き、ずーっと繋がっていて最後まで引き上げると、ついに一本のうどんで鉢が満たされていたことが判明す

続きを読む
豊作

何が採れたか

 一般的には農作物が収量多く採れることです。  豊作  焼肉が豊作。食べ放題とは違うような気がしますが、どうなのでしょうか。  厚切りの肉がリーズナブルな値段で食べられるらしいのである意味肉が豊作なのかと。  ちなみに「

続きを読む
「すし一」

魚関連

 「す」の文字に魚。  「すし一」  すし〜と音を伸ばす長音記号ではありません。漢数字の「一」なので「すしいち」と読む屋号。「す」の文字が魚は入っていて魚を頂けるお店だという屋号の意匠からのアピールを感じます。

続きを読む
マルチファンクションテスター

便利小物(#17)

 先日のマルチファンクションテスターとは別製品。  マルチファンクションテスター  モノクロ版の基板むき出しではなくカラーLCDディスプレイタイプでパッケージングされてちゃんとケースに入っているマルチファンクションテスタ

続きを読む
Space 106

謎の数字

 天六にはありません。  Space 106  屋号だけでは何の店か全く不明ですが、軽食のある喫茶店。屋号だけだとレンタルスペース的な印象があるのですが飲食店舗で、何がどうしてこの屋号なのやら。  場所は十三なのですが、

続きを読む
酒・たばこ

体に悪い

 どちらも体にはよくありません。  酒・たばこ  赤地に白い文字は専売公社時代からの「たばこ」の看板に使われていたデザインですが、さらに「酒」まで加わってしまいました。どちらも嗜好品ではありますが、過剰に嗜むと健康被害が

続きを読む
でんでん虫

最近は危険生物

 カタツムリの異称。  でんでん虫  虫と呼びますが昆虫類ではなく貝類です。背中に貝殻を載せているので当たり前といえば当たり前ですが。ちなみに貝殻が無いのですがナメクジも同様に貝類に分類されます。  漢字では『蝸牛』、英

続きを読む
カフェ「T」

T-Tango

 フォネティック・コードでは”Tango”です。  カフェ「T」  いろんな想像が湧いてきます。いや、妄想か。  ママさんや経営者の名前からとったのか、はたまた”T”のつい

続きを読む
ないな

あるよ

 焼酎の銘柄かも。  ないな  思わず「あるよ!」とツッコミ入れたくなりそうです。  提灯の記載が屋号がメインでは無く居酒屋の方が大きく記されていてそっちがメインになってしまいます。そのため、この提灯を読む認識は「ないな

続きを読む
案内看板

ポーズ

 ちょっとスタイリッシュ?かも。  案内看板  料金案内の看板にピクトグラム。  大人の男性・女性の料金は700円。よく見ればピクトグラムの女性も男性もポーズ付けしています。カッコつけしているという見方もできますが、女性

続きを読む
ぎょぎょぎょ

魚魚魚

 ぎょぎょぎょ。  ぎょぎょぎょ  右下に落款のようなところに魚が集まった文字「鱻」。  ちなみに魚偏に魚は「䲆(セン・ソ)」、魚が三つで「鱻(セン)」、魚が四つで「䲜(ギョウ・ゴウ)」※。  それぞれの音読みは「ぎょぎ

続きを読む
すまっしゅ

粉砕!

 ボールを叩き込む。  すまっしゅ  日本では一般的にテニスや卓球などで相手コートにボールを強く打ち込む行為を指す場合が多いのですが原語の英語”smash”では「叩き潰す」「粉砕する」意味が最初に

続きを読む
月極

月極

 これだけ見たら意味不明の人が多いはず。  月極  こんな看板がかかっていれば概ね月払いの車庫に間違いありません。  場合によっては「モータープール」と併記されている時もあり大阪以外の人からすると何が何やら意味不明なキー

続きを読む