NOISE TOASTER(キット)

DIYシンセサイザー

 意外と取り組んでいる人が多い。  NOISE TOASTER(キット)  秋月から部品セット(パネル付き)が発売されていたのを見つけて先に書籍の方を購入していたのものの、部品購入になかなか進めませんでしたがやっと入手。

続きを読む
Raspberry Pi 3 Model B+

Raspberry Pi 3 Model B+

 気にはなっていたのですがやっと購入。  Raspberry Pi 3 Model B+  1つ前にリリースされたModel Bをもっていはいるのですが、動作速度の大幅向上があるとの事で購入してしまいました。  Volu

続きを読む
泉の広場への通路(工事中で閉鎖)

泉の広場

 以前ご紹介した「泉の広場」の噴水が撤去される事になりました。  泉の広場への通路(工事中で閉鎖)  永らく市民に親しまれ、「なんで地下に噴水があるんだ?」などと言われながらも待ち合わせ場所だったり、梅田ダンジョンのヒッ

続きを読む
十升(とおます)

しゃべる機関車

 これは当て字以外のなにものでもないかと。  十升(とおます)  通常使われる1升は四寸九分四方で深さ二寸七分の升で計った容量を指します。  今のメートル法に換算すると1.8039 リットルに相当し、これが1升=1.8リ

続きを読む
FILTER

濾過します

 焙煎したコーヒー豆を挽いて…。  FILTER  水や湯などで抽出した後に固形成分を濾過(filter)します。  濾過するために用いるものを濾材と言いますが、コーヒーの場合は様々な素材と濾過の方法でそれぞ

続きを読む
GUNS

飛ばすのは

 銃弾ではないですよね。  GUNS  ダーツバーなので飛ぶのは投げ矢(ダート:dart)ですが、屋号は銃(GUNS)。  ひょっとするとひょっとしてお店ではソフト・エアガンで射撃ができるかもしれませんが…。

続きを読む
うみ・ぼ〜ず

ぼ〜ず

 アメリカの音響機器メーカーでは無いですね。  うみ・ぼ〜ず  妖怪ショップではなく道の駅の中にあるファストフード店。  併設された鮮魚売場で売られている刺身を購入してこのお店でご飯とあら汁を頼めばオリジナル刺身定食を頂

続きを読む
魚日和

そんな日もある

 「〜日和」でよい天気。  魚日和  物事をするのによい天気(これは晴れとは限らない)の事を指します。  もっとも普通「〜日和」と言う時は晴天である事が一般的でしょう。  そんなわけで美味しい魚が仕入れられなかったり雨だ

続きを読む
紅茶(Hon Cha)

喫茶店ではない

 紅茶専門店…ではない。  紅茶(Hon Cha)  発音は”Hóngchá”。日本語の紅茶と意味は同じで全発酵させたお茶を指します。  元々西洋で呑まれていたお茶は緑茶だったのですが

続きを読む
各種12AU7/ECC82

球ころがし

 なんかタモリ倶楽部でこんな事を言っていたような気がします。  各種12AU7/ECC82  各社の12AU7/ECC82  常用している低電圧動作真空管ヘッドホンアンプ(YAHAアンプ)の真空管である12AU7を買い足

続きを読む
店舗シャッター

抑圧からの開放

 あらゆる抑圧からの開放を願っている。  店舗シャッター  店舗のシャッターにイラストが描かれており、コピーが1行。  ”We shall overcome!!!”  そのまま翻訳すると「わたした

続きを読む
ミサイル護衛艦 あたご(DDG-177)

舞鶴地方隊

 大型連休中、艦上見学ができるとの事で行ってきました。  ミサイル護衛艦 あたご(DDG-177)  護衛艦 せんだい(DE-232)  補給艦 ましゅう(AOE-425)  この中で「せんだい」が艦上甲板に上がって見学

続きを読む
アカンずきん

アカン

 大阪キャラ。  アカンずきん  喫煙マナー向上のキャラクターで名前は赤ずきんではなく「アカンずきん」。  まあ、「赤ずきん」の大阪的駄洒落なんでしょう。  歩きタバコや迷惑タバコを見かけると注意して回るそうで、「路上喫

続きを読む
DAS's(だすっす)

そうっすか

 パチンコ&スロット店舗にありそうな屋号。  DAS’s(だすっす)  クレーンゲームがあるのでそれで景品が良く出るので「出すっす」?  最近、耳について気になるのがこの言い回し「〜っす」。  カッコいいと思

続きを読む
みどりむし

動物か植物か

 学名ユーグレナ(Euglena)。  みどりむし  動物のように鞭毛を使って動き回るのに、葉緑素を体内に持っており光合成も行うと言う半分動物・半分植物ともとれる不思議な生物。  昨今では高栄養素を摂取できるとされて様々

続きを読む
ありんす

あります

 いわゆる廓詞(くるわことば)。  ありんす  元々は新吉原の遊女たちが使い始めた言い回しだそうで、田舎から出てきた娘が方言を隠すために使ったとされています。この「〜でありんす」今では花魁が使う言葉として認識されています

続きを読む
石像群

売り物だろうか

 サンプルなのか売り物なのか。  石像群  石材加工店の店頭のサンプルだと思うのですが、置かれている像がシュールすぎます。  巨大な一つ目の女性の上半身、どうみても巨大な男性器、その他よく分からないもの多数。  普通はこ

続きを読む
石巌當

突き当たり

 お地蔵さんがあったりしますが、こんなものも。  石巌當  袋小路の突き当りや丁字路の突き当り部分にお地蔵さんが厄除けで置かれていることが多くありますが、沖縄ではこの「石巌當(いしがんとう)」がポピュラーです。  元々は

続きを読む
福きたる

むこうからやってくる

 笑門福来。  福きたる  何を持ってやってくるのでしょうか、福の神。  元々はマレビト(客人)だったりなのでしょうが、神を招聘するのに人間の都合ばかり福や豊穣をもたらしてくれる神ばかりが呼び寄せられる訳ではなく、禍神、

続きを読む