とりあえずユニットとして利用できるまで製作しました。 コントロールアンプ(暫定完成) シングル入力で高音・低音トーンコントロールに音量調整をつけたコントロールアンプとしてとりあえずユニット完成しました。ノブは右から
続きを読む
日常に潜む非日常を探索する
とりあえずユニットとして利用できるまで製作しました。 コントロールアンプ(暫定完成) シングル入力で高音・低音トーンコントロールに音量調整をつけたコントロールアンプとしてとりあえずユニット完成しました。ノブは右から
続きを読むとりあえず周辺の回路基板を追加で製作し筐体に入れる事にしました。 基板配置検討中 電源12Vと±15Vはいつもの通り二階建て構成。スイッチングDC-DCの出力と12Vの平滑コンデンサはOS-CONが定着です。サイズ
続きを読むデッドストック活用プロジェクト。 TA7630P もう忘れるぐらい昔に購入していたデバイス。部品ストックの整理をしていてなんと3本も見つかりました。作らずに購入してしまう癖はなんとかならないものなのか・・・。 実
続きを読むパネル加工までが長かったですが何とか完成。 コントロールアンプ いつもの様に訳ありケースに収めます。 当初作製してきていた各基板(コントロールアンプ部、サラウンド&セレクター部)は+12Vの単電源で動き、それほど
続きを読む