部品の調達に手間取りちょっと遅くなりましたが完成。 「居酒屋ガレージ」謹製 マイコン型導通チェッカー 前置アンプ版 色々と悩んでいたのと手持ちの部品に無かったものを発注して到着するまで時間が掛かったのでやっと完成
続きを読む
日常に潜む非日常を探索する
部品の調達に手間取りちょっと遅くなりましたが完成。 「居酒屋ガレージ」謹製 マイコン型導通チェッカー 前置アンプ版 色々と悩んでいたのと手持ちの部品に無かったものを発注して到着するまで時間が掛かったのでやっと完成
続きを読む以前に製作した導通チェッカーがマイナーバージョンアップ。 マイコン型導通チェッカー組み立てキット 居酒屋ガレージさんで開発されたマイコン型導通チェッカーは現在も何不自由なく大変活用させてもらっています。マルチテスタ
続きを読むいつも使っている居酒屋ガレージ謹製のアクト電子で頒布している導通チェッカー、改造しました。 導通チェッカー 旧発音体(左)と実装済みの新発音体 電子工作に無くてはならない導通チェッカーです。いや、ならないはオーバ
続きを読む久々にハンダこてに電源入れました(笑)。 「居酒屋ガレージ」謹製導通チェッカー 頒布いただきました導通チェッカーをやっと組み上げました。 遅くに帰宅すると穴あけ作業が騒音を発するためできなかったのでのびのびになっ
続きを読む工作をしているときに常に必要になるのが、導通テスターです。 一見ハンダがきっちりついているように見えてもぜんぜん導通がなく、動作不良の原因となるハンダ付け不良という厄介モノが発生していないか、または目的の結線が行われて
続きを読む