周辺回路を製作して一式揃いました。
筐体内レイアウト検討中
とりあえずフロントパネルとリアパネルの加工をして仮付。フロントパネルはボリュームのつまみだらけ、リアパネルはRCAのジャックだらけです。
筐体内に全部の基板が入るか、ちゃんと並べられるかレイアウト検討してます。
メインのミキサー基板、12V電源、両電源基板にレベルメーター基板と出力ボリューム用の子基板を入れると底面配置は全部で5枚。
かなり詰め詰めのキチキチです。全体が秋月のB基板サイズになってしまいましたので電源部分だけ二階建てにしようかと思案中。多分全部収まると思いますが信号系と電源系が干渉しないかとか気を遣います。特にDC-DCの周りはノイズが重畳しそうなので考えものです。
配置が決まればいつものようにガイドレールに渡したアルミ板に穴を開けて基板を固定、筐体内配線を行います。今回はコネクターの数が多いのでコンタクトの圧接もかなりの数になり、ちょっと憂鬱になります。バレルタイプを1回で圧接できる工具を導入するか検討の余地ありですね。