先の本店とは別にあった日本橋店。
OAシステムプラザ(日本橋店跡看板)
日本橋には昔の屋外看板が撤去されずに残されているものが多くあります。屋外構造物なので撤去費用もかかることから撤去が面倒臭いから放っておけという考えでしょうが、遺構のように昔の日本橋を思い出させてくれます。
先にご紹介した大阪本店と同様にパソコン全盛期の中古も含めたパソコン販売店として名を馳せていましたが、業績が落ちて最終的には会社は解散となりました。当時私もお世話になった一人ですがほぼNECのPC98/88全盛からIBM PCが出現しオフィスユースからホビー用途まで一気に勢力が塗り替えられました。特にDOS/Vにより日本語の取り扱いが格段に向上したことによりPC98の優位性が揺らいだことも大きかったでしょう。