かしわ

 大阪では鶏肉の事を「かしわ」と呼びます。
ええとこ鶏
 ええとこ鶏
 なんか「女の子のいる店」なのか焼鳥店なのか微妙ですが、そこはちょっと除けておいて(笑)、本命は家紋の方。
 この家紋は「丸に三つ柏」で、主に神職やそれに関連した家系のほか、神社が用いる事も多い紋です。
 で、洒落かどうかは不明なのですが、冒頭にも書きましたように大阪では鶏肉の事を「かしわ」と称します。「かしわ」と呼ぶのは大阪だけではなく西日本および北海道がその呼称を用いる地域だそうです。
 元々は茶色い羽の鶏を指す言葉で「黄鶏」という文字が充てられていて、羽の色が柏餅の葉の色に似ている事や、現在の鶏の主流である西洋種の白色レグホンではなく、和鶏の肉を「鶏肉」と称していたのが養鶏種が変化してもそのまま全部を「鶏肉」と続いていたことから「かしわ」もそのままになっているようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA